企画展「テレビとCMで見る1980年代!」関連イベント 開催中の企画展「テレビとCMで見る1980年代!1978~1989メモリーズ」には、幅広い世代のお客様にご来場いただいています。このたび、...
※この催事は広島で開催します。 NHK広島放送局と広島の民放4局は これまでに制作した核・平和関連番組を共同で上映する「テレビが記録したヒロシマ~NHK・民放番組上映会2023~」を開催します。...
北海道から沖縄まで、全国各地の民放局・NHKが制作したドラマを特集します。今回は短編ドラマも上映します! 放送ライブラリーのバラエティー豊かなコレクションから、担当による“推し”の番組を選んで...
関内・山手・みなとみらい地区のミュージアムを、夏休みに楽しもう! さまざまな11のミュージアムをめぐって、出題されるミッションをクリアすると、オリジナルシールがもらえるよ。シールをあつめて、君...
番組作りの第一線で働く日本テレビの技術スタッフが、放送ライブラリーに登場!! カメラワークや音声、照明の実演、テレビ中継のしくみなど、 家庭に番組が届くまでを、技術の面から楽しく教えます。 お話...
夏休み恒例!放送の様々な仕事について学べる、小中学生向けの体験教室です。ラジオ局の本物のスタジオで、スタッフと一緒に番組作りに挑戦しよう! ★当日の様子が、 FMヨコハマ公式Youtubeチャ...
放送局のアナウンサーが、放送ライブラリーに登場! 「アナウンサー」という仕事の裏側、ニュースを分かりやすく伝える方法など、アナウンサーの秘密をお話しします。発声練習や原稿読みの練習も。 放送...
新型コロナウイルスが感染拡大した2020年。 日常生活が一変し、コロナ禍に翻弄される人々… 報道記者が見つめ、記録したドキュメンタリーの鑑賞と、制作者による公開セミナーです。 当時の社会の...
放送ライブラリーが公開している番組の中から、一つのテーマに沿って選んだ番組を紹介する「番組を視聴する会」。今回は「新型コロナウイルス」の関連番組を特集します。 2020年1月、国内で初めて新型...
放送ライブラリーのバラエティー豊かなコレクションから、担当による“推し”の番組を選んで上映する「BLセレクション」。第5弾は、昨年春に引き続き大人も楽しい子ども番組を特集します。 今回はテレビ...