「制作者に聞く!」は、話題になった番組の制作スタッフから、番組誕生のいきさつ、番組にかけた思いなどを聞き、放送現場の“今”を伝える公開セミナーです。今回は、2015年12月に、BS朝日開局15周...
1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災。放送ライブラリーではこの震災を忘れることなく伝えていくために、関連番組を視聴する会を開きます。今回は、1995年から2012年までの間に放送された...
テレビ番組のスタッフや出演者が、自ら制作した番組を振り返る人気公開セミナー「名作の舞台裏」第43回は、有川浩の原作をドラマ化、御近所の事件を“三匹のおっさん”が痛快に解決する姿が幅広い視聴者の支...
年2回開催している恒例の人気番組展。NHK、民放各局の新番組や人気番組のポスター、台本、関連グッズ、セット模型・デザイン画などの展示の他、番組PR映像も上映します。各局の番組情報誌・ノベルティグ...
ACC CMフェスティバルは、全日本シーエム放送連盟(ACC)が主催する、国内最大規模のCMコンクールです。この上映会では、テレビで放送されたコマーシャルを中心に、グランプリをはじめ入賞作品の数...
フジテレビ美術制作局では「テレビ美術を通じて番組をもっと楽しく見てもらおう」というコンセプトのもと、様々なジャンルの番組の美術セットを制作過程も含め紹介する企画展を、お台場フジテレビにて2013...
2011年3月11日に発生した、東日本大震災。放送ライブラリーではこの震災を忘れることなく伝えていくために、本年も、8本の関連番組を視聴する会を開きます。 地震発生5日後に運転を一部再開した三...
公開セミナー「ラジオを楽しむ!」は、ラジオだからこそできること、またその魅力を伝え、多くの皆さまにラジオにより親しんで頂くためのセミナーです。 6回目となる今回は、ドラマとドキュメンタリー、実...
テレビ番組のスタッフや出演者が、自ら制作した番組を振り返る人気公開セミナー「名作の舞台裏」第42回は、ホームドラマ全盛期の1970年代を代表する人気ドラマシリーズ『ありがとう』を取り上げます。
「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」は、数ある広告賞の中でも世界最大級の規模を誇るイベントです。この上映会では、同フェスティバルの入賞作品を、講師の解説つきでご覧いただけ...