番組作りの現場で活躍しているテレビ朝日の番組スタッフが、横浜・放送ライブラリーに出張! 今起きているホットな話題を取り入れながら、「番組はどう作られるか」を分かりやすくお話しします。 今回のテーマ...
1999年「週刊少年ジャンプ」で連載が開始された「NARUTO-ナルト-」は、2002年10月に、テレビ東京系列でアニメ放送をスタートさせました。オリジナルのストーリー展開も交えたアニメシリーズ...
阪神・淡路大震災の発生から21年。放送ライブラリーではこの震災を忘れることなく伝えていくため、関連番組を視聴する会を開きます。これらの番組を視聴することが、防災・減災について考えるきっかけになれ...
ACC CMフェスティバルは、全日本シーエム放送連盟(ACC)が主催する、国内最大規模のCMコンクールです。 今回の上映会では、フィルム部門の審査員を務めた岡野草平さんのお話を交えながら、グラ...
放送界の各賞を相次ぎ受賞した、山形放送のラジオドキュメンタリーを地元で鑑賞! 公開セミナー「ラジオを楽しむ!」は、ラジオだからこそできること、またその魅力を伝え、多くの皆さまにラジオにより親し...
テレビ番組のスタッフや出演者が、自ら制作した番組を振り返る人気公開セミナー「名作の舞台裏」第40回は、1990年に日本テレビで放送されたドラマ『外科医 有森冴子』を取り上げます。番組出演者や制作...
「制作者に聞く!」は、話題になった番組の制作スタッフから、番組誕生のいきさつ、番組にかけた思いなどを聞き、放送現場の“今”を伝える公開セミナーです。今回は、本年12月、BSデジタル放送開始15周...
「人気番組メモリー」は、広く教育・教養、家庭、エンターテインメント、ニュース・ショーなどの分野で話題になった番組を取り上げ、出演者や制作スタッフから制作当時のエピソードや裏話を聞く公開トークショ...
「人気番組メモリー」は、広く教育・教養、家庭、エンターテインメント、ニュース・ショーなどの分野で話題になった番組を取り上げ、出演者や制作スタッフから制作当時のエピソードや裏話を聞く公開トークシ...