「人気番組メモリー」は、教育・教養、家庭、エンターテインメント、ニュースショーなどの分野で話題になった番組を取り上げ、出演者や制作スタッフから制作当時のエピソードや裏話を聞く公開トークショーです...
年2回開催している恒例の人気番組展。NHK、民放各局の新番組や人気番組のポスター、台本、衣装、小道具、関連グッズの展示の他、番組PR映像も上映します。各局の番組情報誌・ノベルティグッズも配布しま...
いのちを育む大自然を舞台に、野生動物の一瞬の輝きを撮り続ける動物写真家・岩合光昭氏。岩合氏は、大学在学中に訪問したガラパゴス諸島で野生の世界に魅了されて以来、世界中のフィールドを駆け巡り、生き物...
岩合さんが写す愛らしいネコの表情を満喫できる番組として評判の高い『岩合光昭の世界ネコ歩きmini』(NHK BSプレミアム/各15分)の上映会を開催します。
手塚治虫氏原作の『ビッグX』(1964)に始まったトムス・エンタテインメントのアニメ制作は、今年で50周年を迎えました。その間制作された『巨人の星』(1969)、『ルパン三世』(1971)、『...
放送番組センターでは“東日本大震災と放送”をテーマに、2011年9月から連続して、東日本大震災の関連番組の番組上映会と公開セミナーを開催してきました。大震災と原発事故報道における放送メディアの役...
テレビ番組のスタッフや出演者が、自ら制作した番組を振り返る人気公開セミナー「名作の舞台裏」第39回は、司馬遼太郎が10年の歳月をかけ書き上げた代表作を壮大なスケールで映像化し、2009年から20...
テレビ番組のスタッフや出演者が、自ら制作した番組を振り返る人気公開セミナー「名作の舞台裏」第38回は、2014年2月にテレビ朝日で放送された、山田太一のオリジナル脚本によるスペシャルドラマ『時は...
放送ライブラリーでは、阪神・淡路大震災の体験を風化させることなく、また、防災に役立てていただくために、放送ライブラリーの保存番組の中から「阪神・淡路大震災」をはじめとする震災に関連した番組を選び...