テレビ番組
新ふるさと百景 1300年続く時代絵巻 ~大山・御幸行列~
番組ID
212714
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2017年06月25日(日)10:55~11:25
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
日本海テレビジョン放送(NKT)
製作者
日本海テレビジョン放送(NKT)
制作社
日本海テレビジョン放送(NKT)
出演者
スタッフ
概要
時代の流れとともに消えようとしている、ふるさと島根・鳥取の素顔、自然、生活、文化、伝承行事などを、映像遺産として後世に伝えるシリーズ番組。太田胃散文化スペシャル。◆中国地方の最高峰・大山の山麓では、初夏にいにしえの衣装をまとう人々の姿が見られる。平安時代に始まったと言われる、開創1300年の古刹・大山寺の御幸(みゆき)行列である。新緑の大山を舞台に僧兵、猿田彦、カラス天狗達の先導で、神輿が大山寺参道を可愛い童子達と共に練り歩く。華麗な時代絵巻の風情を色濃く残す御幸行列は、困難な時代を乗り越え、地元の人々から愛され、長きに渡り受け継がれてきた。御幸行列に参加する家族に密着した。