テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ぼっけもんの夢!かつお節を世界に ~EUに挑んだ3年間~

番組ID
211717
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2017年01月22日(日)15:30~16:25
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
鹿児島放送(KKB)
製作者
鹿児島放送(KKB)
制作社
鹿児島放送(KKB)、放送技術社
出演者
ナレーション:よし俣とよしげ
スタッフ
題字:川路聡美、撮影:山下淳也、撮影:桜井譲士、撮影:濱田大作、編集:濱田大作、音声:岡村さおり、タイトル:村野エリカ、MA:工藤雄生、音響効果:喜納真弓、構成:岩井田洋光、ディレクター:後藤紗耶香、プロデューサー:折田義樹
概要
2016年8月、フランスの小さな港町で涙をこぼす男性がいた。かつお節の生産量日本一の町、鹿児島県枕崎市の大石克彦さん(57歳)。90年続く中堅クラスのかつお節製造業者の4代目である。彼にとって、その日は3年をかけた挑戦の大きな節目の日。それは、フランスでのかつお節の生産である。世界的な和食ブームを受けてヨーロッパでも日本食レストランは1万軒を超えるほどに急増した。ところが、おいしさの元となる「だし」に欠かせないかつお節は、衛生基準の違いから輸出できていない。確実においしいかつお節をEUに届けるために、大石さんは現地生産を選んだ。しかし、50代にして初めての海外進出は苦労の連続で、当初の計画から2年遅れた。逆境をバネに、鹿児島から世界を目指し、高い壁に挑む小さな町の生産者。3年間の挑戦をカメラが追った。

同じ年代の公開番組