テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

どさんこドキュメント2017 車いすのラガーマン ~僕が夢を追う理由~

番組ID
211159
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2017年01月29日(日)16:25~16:55
時間(分)
24
ジャンル
directions_bike
スポーツ
cinematic_blur
ドキュメンタリー
放送局
札幌テレビ放送(STV)
製作者
札幌テレビ放送(STV)
制作社
札幌テレビ放送(STV)
出演者
ナレーター:小山悠里
スタッフ
撮影:松浦祐輔、音声:大橋博文、編集:高橋里美、MA:森茂、CG:池田卓哉、ディレクター:熊頭新平、プロデューサー:五味宏
概要
難病を抱えながら「ウィルチェアラグビー」で2020年の東京パラリンピック出場を目指す和知拓海さんを1年余りに渡って取材した。◆和知拓海選手が取り組むウィルチェアラグビーは、車イス競技の中で最も激しいと言われている競技である。彼はシャルコー・マリー・トゥース病という手足の筋肉が失われる難病を抱えながら、過酷なトレーニングを積み、日本代表を目指している。「死ぬまで付き合う病気だから、ネガティブにではなくポジティブに捉え、明るく生活していこうと思っている」と話す。和知選手は、札幌のウィルチェアーラグビーチーム「北海道ビッグディッパーズ」に所属している。チームには、和知選手と同じ難病を抱えた憧れの存在、池崎大輔選手がいる。ロンドンパラリンピックに出場し、日本のレベルを世界の強豪国と争うまでに押し上げたエースだ。池崎選手は和知選手に「世界で戦うって簡単なことではないけど。次の世代は拓海だと思っている。」と大きな期待を寄せる。

同じ年代の公開番組