年2回開催している恒例の人気番組展。NHK、民放各局の新番組や人気番組のポスター、台本、関連グッズ、セット模型・デザイン画などの展示の他、番組PR映像も上映します。 各局の番組情報誌・ノベルテ...
放送ライブラリーでは、受賞番組をはじめとする数々の秀作番組を保存・公開しています。「番組を視聴する会」は、公開番組の中からテーマに沿って選んだ番組を、シアター形式の会場で視聴していただく企画です...
放送ライブラリーでは、昨年度(2019)夏、「令和」の幕開けを祝し、企画展「テレビとCMで見る平成ヒストリー展」を開催し、テレビ番組とCMで平成30年間を振り返りましたが、この春「平成ヒストリー...
テレビドラマの黄金期を築いた脚本家の作品上映とシンポジウム。その作品の魅力を時代背景とともに読み解きます。今回は、田向正健脚本作品の演出者、出演者が参加します。
ドラマのスタッフや出演者が、自ら制作した番組を振り返る人気公開セミナー「名作の舞台裏」第50回は、2011年からNHKで放送されている大型シリーズ『未解決事件』より、地下鉄サリン事件の10日後に...
「スタジオ生中継ドラマ」やアメリカからの輸入ドラマが全盛だった時代、ラジオ東京テレビ(現TBSテレビ)が日本で初めて国産テレビ映画の制作に挑戦し『ぽんぽこ物語』を制作しました。この挑戦と開拓がな...