テレビ番組
KHBドキュメントスペシャル 被災地に生きる
番組ID
216830
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2019年03月11日(月)15:55~16:50
時間(分)
54
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
東日本放送(KHB)
製作者
東日本放送(KHB)
制作社
東日本放送(KHB)
出演者
スタッフ
タイトル:村上大介、タイトル:内海明裕香、タイトル:白土裕真、撮影:佐藤勇貴、撮影:小泉聖二、撮影:佐藤健二、ディレクター:弓削愛、ディレクター:佐藤純哉、ディレクター:国安貴俊、プロデューサー:藤井尚弘、制作:阿部佳弘
概要
愛する故郷を奪った巨大津波。東日本大震災から8年…東日本放送は被災者の歩みを見つめ続けてきた。仮設住宅を卒業した人、壊れたままの家で暮らす人。被災者が懸命に生きた記録。◆「ここは第二のふるさと」住民たちからそう呼ばれた名取市の箱塚桜団地。閖上地区の住民が暮らし、去年、想定をはるかに超える7年間の役目を終え、閉鎖された。ここで住民はどんな日々を過ごしたのか。そして今、仮設を卒業して向き合う新たな現実とは…。◆今も壊れたままの家に住み続ける被災者がいる。在宅被災者と呼ばれ、そのほとんどが高齢者。自宅で避難生活を送っていたため、実態の把握が難しく行政の支援が届きにくかった。復興から置き去りにされた被災者の実情を追う。
受賞歴
ギャラクシー賞(第59回報道活動部門奨励賞(東日本大震災を巡る一連の報道・ドキュメンタリー制作))