テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

深夜の保護者会 発達障害 子育ての悩みSP

番組ID
215596
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2017年09月24日(日)23:00~23:50
時間(分)
50
ジャンル
adaptive_audio_micトーク・ワイドショーcinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
司会:有働由美子尾木直樹、ゲスト:はなわ、語り:松重豊、リポーター:高山哲哉
スタッフ
技術:中島玄博、撮影:松本英明、照明:福嶋孝雄、音声:鈴木彰浩、映像技術:遠藤健介、美術:清絵里子、CG:吉田孝侑、音響効果:古川千鶴、編集:武山高明、取材:広瀬隆一、取材:宮本岳彦、ディレクター:根浜千春、ディレクター:白井雅人、ディレクター:桜井律、制作統括:上松圭、制作統括:岡本朋子、制作統括:齋藤真貴
概要
2017年5月から1年にわたった「発達障害プロジェクト」の一環で、「あさイチ」と「ウワサの保護者会」のコラボ企画として放送された特別番組。◆小中学生の15人に1人が発達障害の可能性があるといわれるが、社会の理解は十分に進んでいない。発達障害の子育てに悩む母親たちをスタジオに迎え、「子どもの特性を、近所や学校にどう伝えればいい?」「理解してくれない周囲への対処法」「子どもの発達障害を受け入れない夫とどうすれば協働できる?」など、有働由美子アナウンサー、“尾木ママ”こと尾木直樹さん、ゲストのはなわさんとともに本音で語り合う。父親や、発達障害のある子どもにも取材すると、意外な本音が飛び出す。発達障害の子を持つ保護者はもちろん、周囲の人にも役立つ内容の番組。
受賞歴
放送文化基金賞(第44回放送文化(発達障害プロジェクト))

同じ年代の公開番組

まさはる君が行く!ポチたまペット大集合 盲導犬ストーリー ~お別れスペシャル~

旅犬まさはる君が様々な街を訪れ、日本各地のおもしろペットや動物の感動ストーリーを伝えるバラエティ番組。◆今回は、密着1年・盲導犬ストーリーお別れスペシャル。パピーウォーカーは盲導犬候補の子犬を約1年間育てるボランティア。犬を飼うのが初めてという高井さん一家が、盲導犬候補生の子犬・サンディを迎え、一緒に暮らし始めて早1年。ついにサンディが旅立つ日がやって来た。お別れの前日、既に高井家は普段と違う雰囲気に。誰よりもサンディのお世話をしてきた長男・龍大くん。おもちゃを手作りしてくれていた長女・梨花子ちゃん。最初はサンディが恐かった次女・恵ちゃん。そしてサンディと過ごす時間が一番長かったお母さん。明日の事を考えて皆沈みがちになってしまう。そんな中、塾へ行くため家を出ようとする龍大君に、サンディがいつもと違う意外な行動をとる。そしてついにお別れの日。最後の散歩を終え、盲導犬協会へ。パピーウォーカーの卒業式である修了式を終えると、いよいよお別れの時間に…。


cinematic_blurドキュメンタリーgroups芸能・バラエティーtvテレビ番組