★公開番組を追加しました★
放送ライブラリーでは6月に、テレビ65番組、ラジオ19番組を新たに公開いたしました。
8階の視聴ブースでご覧になれます。ぜひご利用下さい。
<新公開番組紹介>(番組名をクリックすると番組詳細情報が表示されます)
【テレビ】
『ほっとネットとうほく キンさんの海』
秋田朝日放送 (2022.03.26) 47分
秋田県男鹿市の戸嶋キンさん(93歳)は、70代で海の家のオーナーになり、90歳を超えた今も経営を続けている。息子たちの反対を押し切ってまで一人で生活するキンさんの生き方、穏やかで楽しい1年を、美しい海と共に伝える。
『ストーリーズ のぞき見ドキュメント 100カメ×オールナイトニッポン』
NHK (2021.11.06) 30分
気になる場所に100台の固定カメラを設置し、人々の生態を観察する"のぞき見"ドキュメント。今回はニッポン放送「オールナイトニッポン」の生放送のスタジオに密着し、人気番組を支える番組スタッフたちのチームワークや、リスナーへの思いを"のぞき見"する。
『かもしれない女優たち2016』
フジテレビジョン (2016.10.10) 92分
もし広末涼子が『ビーチボーイズ』に出演していなかったら、井川遥が大ヒット写真集を出していなかったら、斉藤由貴が『スケバン刑事』に出演していなかったら、どんな人生を送っていただろうか。"そうだったかもしれない世界"で生きる本人を本人が演じる新感覚ドラマ。脚本:バカリズム。
『SBCスペシャル 宇宙を夢見た高校生たち ~スペースバルーン・プロジェクトの1年~』
信越放送 (2022.02.09) 50分
松本工業高校電子工業科3年の3人が、卒業研究のテーマとして、360度カメラを成層圏に飛ばして撮影し、VRで宇宙旅行体験ができないかと考えた。次々に立ちはだかる課題を解決し、ついに夢とカメラを乗せたバルーンが空へと旅立つ。科学技術映像祭優秀賞受賞。
『映像'20 13坪の物語 ~小さな本屋が愛される理由~』
毎日放送 (2020.06.01) 50分
全国の書店が20年前の半分に減る中、大阪市の隆祥館書店は、わずか13坪の小さな書店だが、人生で壁にぶつかった時、本に助けを求める人たちが訪ねてくる。2020年、新型コロナウイルスの感染拡大で店主は営業を続けるべきか悩むが、お客さんから「学校も図書館も閉まっているいまだからこそ、開けていて欲しい」と要望される。
『やさしい社会 元受刑者の再出発』
テレビ新広島 (2021.04.10) 47分
広島県福山市のある建設会社は、元受刑者を積極的に雇用している。経営者の山本晃二さん自身も服役した経験を持つ。出所後、無職の人の再犯率は高い。元受刑者の就労を支援する取り組みと、更生を誓う人びとの姿を通して、社会のあり方を考える。
【ラジオ】
『民放ラジオの黎明 ~Count Basie(カウント・ベイシー)が聞こえる』
文化放送 (2023.08.03) 60分
戦後、アメリカは日本国民の共産化を防ぐためプロパガンダに力を入れるようになった。GHQの民間情報教育局(CIE)の業務を引き継いだアメリカ広報文化交流局(USIS)が様々な日本語版のラジオ番組を制作し、民放ラジオ局に提供した番組の一つが「ジャズ・クラブ」であり、最初に流れた曲は、カウント・ベイシー楽団の演奏だった。
『TOKYO FM特別番組 海を越えたシティポップ』
エフエム東京 (2023.09.21) 56分
1980年代に隆盛をきわめた日本の流行歌「シティーポップ」。再発見され、再びブームとなっているが、80年代にはまだ生まれていなかった世代になぜ支持されるのか。歌詞の巧みさやコード進行、SNSの普及など専門家や研究者などの証言から、多角的な視点でその秘密に迫る。
このほかにも・・・
【テレビ】
『YTSスペシャル 真夏のゴリおし!やまがた冷ったいグルメツアー』山形テレビ、
『生田家の朝』〔1〕〔13・終〕 日本テレビ放送網、
『新時代の霊峰富士 コロナ禍で迎えた2年ぶりの山開き』テレビ山梨、
『一志相伝スペシャル 播州の祭りにかける屋台職人 名工の父に挑む若き棟梁の情熱』ABCテレビ、
『NNNドキュメント'21 凍土の記憶 ~96歳が伝えたシベリアの強制労働~』読売テレビ放送、
『ドキュメントy デルタの記憶 ―基地の街のきみたちへ―』山口朝日放送
など
【ラジオ】
『原爆の日ラジオ特集 被爆オリンピアンが遺したメッセージ 前後編』NHK、
『立川談志13回忌 そして伝説へ』文化放送、
『ニッポン放送報道スペシャル 関東大震災から100年...112歳の証言と未来への提言』ニッポン放送、
『無理なくつづく vol.2』エフエム大阪
など