テレビ番組
WHO I AM ―これが自分だ!という輝き― シェリフ・オスマン エジプト/パワーリフティング 東京パラリンピック完全版
番組ID
216799
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2021年11月06日(土)17:00~18:00
時間(分)
56
ジャンル
directions_bikeスポーツcinematic_blurドキュメンタリー
放送局
WOWOW
製作者
WOWOW
制作社
WOWOW、アクロバットフィルム
出演者
ナビゲーター、ナレーター:西島秀俊
スタッフ
音楽:梁邦彦、写真:新田桂一、エグゼクティブ・プロデューサー:口垣内徹、コーディネーター:村松紀佐、コーディネーター:Ahmed Reda、ディレクター:Ahmed Reda、ラインプロデューサー:Nadim El Bardai、撮影:Mahmoud Lotfi、撮影:Mohamed Osam、撮影:角田真一、撮影:森あらた、撮影助手:Mariam Mostafa、音声:Mohamed Ezzeldin、翻訳:城戸美和、アニメーション:新行内朝輝、翻訳:Yasmine Elwageeh、編集:藤木友次郎、編集:高橋陵太朗、MA:斉藤友和、MA:佐藤摩結子、宣伝:横山日登美、Web:北島さつき、Web:渡辺しおり、AP:劉欣雨、協力:日比野暢子、協力:曽山睦子、ビジュアルデザイン:神宮広志、ビジュアルデザイン:川上智也、ビジュアルデザイン:浅野仁希、ビジュアルデザイン:馬籠匠、ロゴデザイン:荒牧康治、ロゴデザイン:村井智、モーショングラフィック:前田光朝、モーショングラフィック:坂井春奈、タイトル:大久保瑞穂、タイトル:中江修、タイトル:和泉伸也、構成:あないかずひさ、ディレクター:藤野大作、撮影:星野聡太、VE:丹野基樹、照明:小澤真也、特機:毛利隆治、ヘアメイク:亀田雅、スタイリスト:カワサキタカフミ、撮影:中島悠、編集:中島悠、ディレクター:中島悠、プロデューサー:大野丈晴、プロデューサー:伊吹拓也、プロデューサー:泉理絵、プロデューサー:中村梓、チーフプロデューサー:太田慎也
概要
世界最高峰のパラアスリートに迫るドキュメンタリーシリーズ。世界中の多様な個性と、彼らが放つ「これが自分だ!」という輝きを描く。(2016年放送開始)◆エジプト・メニア生まれのシェリフはポリオの影響により、幼いころから下半身の筋力が弱い。しかし、2005年にパワーリフティングを始めると、世界選手権も含め、あらゆる国際大会でもはや敵なし状態が続いており、肉体的にも精神的にも優れたアスリートであることから、「史上最高のパワーリフター」とも言われている。パラリンピックでは、2008年の北京大会以降3連覇中。2016年のリオ大会で記録した世界記録211キログラムは、同競技の健常者の記録を大きく上回るという。2020年、東京パラリンピックに向けて最終調整期間に入っていたが、新型コロナ感染拡大により、延期が決定した。シェリフは「延期によるメリットの方が多い」と前向きに捉えていた。常に自分を信じ、自分を超え続けるシェリフは「あと3大会勝ってパラリンピックを6連覇したい」と語る。2021年の東京大会、彼はゆっくりとベンチへ歩み寄り、腰を掛け、呼吸を整え、一気にバーを持ち上げる。◆IPC&WOWOWパラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ