テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

金曜ドラマ 凪のお暇〔9〕

番組ID
215465
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2019年09月13日(金)22:00~22:54
時間(分)
46
ジャンル
recent_actors
ドラマ
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ
出演者
スタッフ
原作:コナリミサト、脚本:大島里美、音楽:パスカルズ、主題歌:miwa、TM:近藤明人、撮影:小林純一、撮影:中野啓、撮影:大西正伸、撮影:草間巧、撮影:大谷英樹、CA:鈴木真史、CA:平岩源治郎、CA:大場貴文、映像:鈴木昭平、映像:宮本民雄、映像:青木孝憲、音声:中村全希、音声:小高康太郎、音声:中村健太、音声:黒岩直人、音声:志村紀貴、照明:大金康介、照明:宮崎友宏、照明:鈴木博文、照明:中野内智仁、照明:椙浦明規、照明:掘勇太、編集:張本征治、編集:板部浩章、MA:川口俊、編集:菅野詩織(SPOT)、選曲:大森力也、音響効果:岩尾亮太、音楽コーディネーター:久世烈、美術:青木ゆかり、デザイン:中村綾香、美術制作:高橋宏明、美術制作:曽根洵太朗、装飾:鈴木昌也、装飾:藤井瑠香、装飾:町田有沙、装置:藤満達郎、CG:中村淳、CG:松野忠雄、CG:井田久美子、衣装:平田博美、衣装:山田知佳、衣装:湯崎莉世、ヘアメイク:増田加奈、ヘアメイク:林杏、スタイリスト:Babymix、スタイリスト:上田紗栄、ヘアメイク:松浦美穂、ヘアメイク:天久真美、ヘアメイク:森田光子、かつら:井上靖二、協力:菅原明子(監修)、協力:澤木類(宣伝)、フード:はらゆうこ、編成:渡瀬暁彦、編成:松本友香、宣伝:林遼二、宣伝:井田有香、広報:益田千愛、スチール:鈴木裕季奈、リサーチ:渡恵美子(SNS)、HP:豊泉真由、Web:山内慈照、ライセンス:柳岡舞子、ライセンス:奥本恵巳、その他:岡田幹信(ナビ・SPOT)、その他:梅北泰雅(ナビ・SPOT)、車両:成井秀明、車両:高木千春、車両:田邊典彦、車両:遠藤光夫、車両:原澤芳明、車両:原田秀樹、演出補:大内舞子、演出補:小牧桜、演出補:黎景怡、演出補:武田梓、演出補:小沢由紀、演出補:佐井大紀、演出補:桜井佑莉、演出補:新井麻菜、演出補:小栗佳世子、制作:中川真吾(管理)、制作担当:福澤大輔、制作主任:山内君洋、制作主任:永原将和、制作進行:小原亜梨沙、デスク:小澤通子、記録:井坂尚子、協力プロデューサー:橋本梓、スケジュール:高津泰行、プロデューサー補:丸山いづみ、プロデューサー補:永田桃子、プロデューサー補:益田千愛、プロデューサー:中井芳彦、演出:山本剛義
概要
仕事も恋も全て捨てた28歳OLの凪が、元カレや新しく出会う人たちと繰り広げる人生リセットストーリー。原作:コナリミサト、脚本:大島里美。(2019年7月19日~9月20日放送、全10回)◆第9回。突然上京してきた凪(黒木華)の母・夕(片平なぎさ)に、咄嗟に凪の婚約者と言ってしまった慎二(高橋一生)。その流れであれよあれよという間に、大島家と我聞家の両家顔合わせをすることになってしまい、今さら本当のことを言えない状況に追い込まれてしまう。一方、慎二は龍子(市川実日子)や緑(三田佳子)、みすず(吉田羊)らから凪と結婚したいためにわざと嘘をついたのではないかと疑われる。一方、ゴン(中村倫也)は凪と慎二の姿を見て、今までに感じた事がない憤りを感じていた。そしていよいよ迎えた両家顔合わせの当日、思いがけないことが起きる。

同じ年代の公開番組

幸せを紡ぐ料理人 ~高山英紀 美食のワールドカップ挑戦記~

美食のワールドカップと称される世界最高峰の料理コンクール「ボキューズ・ドール」。フランス料理の父と呼ばれるポール・ボキューズが1987年に創設した大会で、2年に1度、フランスのリヨンで世界各国のシェフが料理の腕を競い合う。この大会に挑む高山英紀シェフ(41歳)を追った。◆芦屋川のほとりにたたずむ邸宅レストラン「メゾン・ド・タカ芦屋」は、地元の食材を生かした本格的なフレンチを楽しめるお店である。シェフの高山英紀さんは、東京の有名レストランで料理の基礎を学んだ後、本場フランスで星付きのレストランを渡り歩き、2015年のボキューズ・ドール世界5位(魚料理特別賞)入賞を果たした。彼はボキューズ・ドール再挑戦を決意して日本大会とアジア・パシフィック大会に挑み、ともに2位に大差で優勝。再び2019年のフランス大会の出場権を得た。魔法をかけたように美しく、食材の良さを生かした渾身の料理とはどんなものか。人との出会い、支えてくれたスタッフとの縁を「紡ぐ」ことをテーマに、再び世界最高峰へ挑んだ高山シェフに完全密着した。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組
ヴィレヴァン!〔3〕 『銀河鉄道の夜』の回

名古屋発祥で、遊べる本屋がキーワードの「ヴィレッジヴァンガード」、通称「ヴィレヴァン」。偶然ヴィレヴァンで働くことになったある青年と仲間たちの刺激的な青春の日々を、ヴィレヴァン愛に溢れたキャストが送るサブカル満載のドラマ。脚本:いながききよたか。(2019年5月14日~6月25日放送、全7回)◆第3回「『銀河鉄道の夜』の回」。ヴィレヴァンの棚は独特なセンスで彩られている。そんな本棚のレイアウト変更を考えた店長・川上(滝藤賢一)は、今中(最上もが)や岩瀬(柏木ひなた)にはまったく相手にされず、新人の杉下(岡山天音)とリサ(森川葵)にやらせてみることに。困った杉下が権藤(平田満)に相談したところ、「リサの個性を引き出して、棚にぶつけるんだ!」とアドバイスをもらう。悩んだ末に杉下とリサが作った文芸棚は、ヴィレヴァンらしからぬものになっていた。ヴィレッジヴァンガードは、世間の評価ではなく、自分の好きに忠実になっていいお店。好きで溢れた店内だからこそ、この文芸棚にも好きをぶつければ必ずいいものになる。杉下の言葉で、自身と向き合ったリサは、本を好きになったきっかけを思い出す。


recent_actorsドラマtvテレビ番組
松本清張ドラマスペシャル 疑惑

敏腕女性弁護士が、保険金を狙い夫を殺したと疑われる悪女の弁護を引き受けることに。女の突拍子もない言動に振り回されながらも真実を追求していく。原作:松本清張、脚本:竹山洋。◆佐原卓子(米倉涼子)はどんな手を使ってでも真実を追求し、その有能ぶりとは裏腹に「最低の弁護士」と揶揄される弁護士である。彼女は弁護士・原山正雄(津川雅彦)から、「鬼クマ」と呼ばれる悪女・白河球磨子(黒木華)の弁護を引き継いでほしいと依頼される。球磨子と夫・白河福太郎(中村梅雀)は車ごと海へ転落し、福太郎だけが溺死したのだった。球磨子は夫の運転ミスによる事故を主張したが、不審な点が多く見つかり、さらに日頃の悪行や前科四犯という過去から、球磨子による殺人という見方が強かった。球磨子は無実を主張し続けるが、ついに逮捕される。弁護に駆けつけた卓子に、球磨子は甘えるように感謝したかと思えば、些細なことで激高する。不安定な様子を見た卓子は、球磨子の“悪女”という姿に疑問を抱き始める。球磨子の本性と事件の真相を解明するため、巧みな話術でゴシップ記者・秋谷茂一(板尾創路)らから情報を収集し、不透明な球磨子の生い立ちを紐解いていこうとするが、球磨子を有罪にしたい検事正・小田秀子(余貴美子)は、卓子を陥れようと画策する。


recent_actorsドラマtvテレビ番組