テレビ番組
日本のチカラ 白い鉱物で“美”を発信! ~奥三河産セリサイトの魅力~
番組ID
211491
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2017年01月15日(日)05:50~06:20
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
名古屋テレビ放送(メ~テレ)
製作者
名古屋テレビ放送(メ~テレ)
制作社
名古屋テレビ放送(メ~テレ)、民間放送教育協会
出演者
ナレーション:石神愛子
スタッフ
概要
愛知県東部にある東栄町は、人口約3500人。冬場に一昼夜を通して行われる花祭で知られる山間の町だ。東栄町のある中小企業が、世界中の女性に向けて“美”を発信している。キーワードは“セリサイト”という、白い粉。日本では、東栄町の鉱山でのみ産出される絹雲母という鉱物資源だ。セリサイトは、パウダーファンデーションなど化粧品の原料としてロレアル(フランス)、エスティローダー(アメリカ)など、世界的な化粧品会社が取り入れている。そんな東栄町のセリサイト生産を一手に引き受けているのが、三信鉱工だ。3代目の三崎純市社長(49歳)は、この「世界のセリサイト」が東栄町の新たな観光資源にならないかと、町おこしを始めた。パートナーは、「地域おこし協力隊」として町からやってきた女性隊員。二人で始めた新たな町おこしに密着する。