テレビ番組
賢治文学とクラシック ~のんが解くダダダダーン~ / IAT開局20周年記念番組
番組ID
211193
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2017年02月20日(月)19:00~19:54
時間(分)
46
ジャンル
school
教育・教養
music_note
音楽
放送局
岩手朝日テレビ(IAT)
製作者
岩手朝日テレビ(IAT)
制作社
岩手朝日テレビ(IAT)
出演者
スタッフ
企画:佐々木貴、企画:鹿野純之介、構成:河合秀仁、撮影:神山勇己、撮影:黒澤佳寿、音声:田貝有、タイトル:佐々木都乃、MA:山口智美、音響効果:山崎夏穂、スタイリスト:川村光、ディレクター:松舘守、ディレクター:寺澤樹里、プロデューサー:伊波伴准
概要
岩手の偉人・宮沢賢治の作品は、今でも様々な場所で息づいている。賢治文学がクラシック音楽の影響を強く受けているというのは本当なのか。のんがナビゲーターと探偵を務め、宮沢賢治に関わる場所や人を訪ねて調査する。宮沢賢治は100年以上も前にどこでクラシック音楽と出会ったのか、宮沢賢治が最も敬愛した音楽家は誰なのか、「春と修羅」に影響を与えたクラシック曲とは、など6つの謎を解いていく。宮沢賢治を愛する作曲家の青島広志も、クラシック音楽をわかりやすく解説する。