テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

あわよくば哲平 石川を知るアポなし修業旅

番組ID
212183
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2017年05月27日(土)13:30~14:25
時間(分)
49
ジャンル
groups
芸能・バラエティー
cinematic_blur
ドキュメンタリー
放送局
テレビ金沢(KTK)
製作者
テレビ金沢(KTK)
制作社
テレビ金沢(KTK)、金沢映像センター
出演者
金山哲平、ナレーター:永田亮子
スタッフ
構成:石動知穂、ミキサー:加藤貴春、音響効果:古川貴彦、撮影:芝田敬、取材:山野章嗣、ディレクター:新岡智昭、編集:新岡智昭、プロデューサー:小西金宗
概要
金山哲平アナが石川の達人の技と心を学ぶため、修業に挑んだ1年間の旅を描く。夜通しの塩作りなど過酷な修業、そして石川の人情に触れた若きアナウンサーは何を感じたのか。◆工芸・食・農業など石川には多くの伝統文化があり、その文化は名匠の技に支えられている。これらの魅力を知るため、2016年2月、県外出身・入社2年目の若手アナが、1泊2日のロケで「修業旅」に出ることになった。「“あわよくば”仕事を手伝わせてもらえませんか」と職人の仕事場をアポなしで訪ねるところから物語は始まる。海藻とりから始まり、牛首紬、揚浜式の塩づくりなど、磨き抜かれた職人の技、そして、そこに住む人たちの温かな人情に触れる修業旅。回を重ねるごとに、若手アナが成長していく姿を描きつつ、名匠の仕事ぶりや生き方を伝える。

同じ年代の公開番組

木曜ドラマ 緊急取調室〔9・終〕 父ふたり

「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」が数々の凶悪犯と一進一退の心理戦を繰り広げる人気ドラマの第2シーズン。取り調べの録音録画(可視化)を義務付ける法案の可決を経て、復活。キントリのメンバーが“普通の人間”が持つ裏の顔をマル裸にする。作:井上由美子。(2017年4月20日~6月15日放送、全9回)◆最終回「父ふたり」。キントリの取調官・真壁有希子(天海祐希)が、刑事部長・磐城和久(大倉孝二)をかばって被弾。撃ったのは警察官から拳銃を強奪した2人組のひとり・峰岸充彦(眞島秀和)で、有希子の亡き夫・匡(眞島秀和・二役)に瓜二つの男だった。峰岸はそのまま逃走する。事件を解決しようとするキントリの面々は、5年前のある事件が関係していると睨む。その事件で妻子の命を奪われた峰岸と逮捕された被疑者の父親・久保寺圭(鶴見辰吾)の共犯だったからだ。全ての発端だと思われるその事件を再捜査しようと立ち上がるキントリだったが、磐城は頑として再捜査の許可を出さない。そして遂に峰岸が逮捕される。磐城からメンバーの再編成を言い渡されているキントリは、これが“最後の事件”と肝に銘じ、一丸となって峰岸の取り調べに挑んでいく。


recent_actorsドラマtvテレビ番組