テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

鉄人ときのこ汁 ~秋田内陸100キロマラソン・20回記念大会~

番組ID
205340
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2010年10月16日(土)16:00~16:55
時間(分)
46
ジャンル
cinematic_blur
ドキュメンタリー
directions_bike
スポーツ
放送局
秋田放送(ABS)
製作者
秋田放送(ABS)
制作社
秋田放送(ABS)
出演者
ナレーター:田村修
スタッフ
撮影:出雲輝彦、撮影:菊地義則、撮影:中村茂昭、音声:加藤輝慎、音声:杉野光崇、取材:渡邉小牧、取材:太田朋孝、ディレクター:宮川拓実、プロデューサー:三瓶晃司
概要
仙北市角館から北秋田市鷹巣まで、秋田県の内陸部・全長100キロを駆け抜ける「北緯40°秋田内陸リゾートカップ100キロチャレンジマラソン」。その20回記念大会には過去最多の1722人がエントリーした。大会に懸ける参加者たちの思いと、ボランティアの活躍を描く。

同じ年代の公開番組

刑事定年〔5〕 泥棒の帰郷

主人公・猪瀬直也は定年退職したばかりの元刑事。在職中は現場一筋、家庭を全く顧みなかった直也だが、定年後は再就職せず、妻との平穏な時間を大切にしたいと考えていた。しかし、実際に彼を待っていたのは思い描いていたような日々ではなかった。敏腕刑事の定年退職後に待ち受けていた生活とは?…彼はもう、刑事ではない。BS朝日開局10周年記念ドラマ。(2010年10月27日~12月29日放送、全10回)◆第5回「泥棒の帰郷」。猪瀬家の洗面所の床を踏み抜いて動けなくなった空き巣を捕まえた直也(柴田恭兵)。現役時代さながらに取り調べると、その男・三上(國村準)は20年以上前に出稼ぎで上京し、今晩の夜行バスで故郷の青森に帰る予定であることを知る。故郷で家族が待っているという話を聞いた直也は、警察に届けずに見逃してやることにし、三上を古くからの知り合いだと妻の早季子(浅田美代子)に紹介する。その日の夕食を共にするうち、東京で職を転々としながら苦労し、実は家族にも出て行かれていたことを三上は打ち明ける。やがて、直也は三上の娘が来週結婚する予定であることを知る。


recent_actorsドラマtvテレビ番組