公開番組 - 新公開番組紹介

新公開番組のお知らせ(2019.11~12)

★公開番組を追加しました★

放送ライブラリーでは11~12月に、テレビ121番組、ラジオ13番組を新たに公開いたしました。
8階の視聴ブースでご覧になれます。ぜひご利用下さい。


<新公開番組紹介>(番組名をクリックすると番組詳細情報が表示されます)

【テレビ】

『シリーズ輝石の詩 郷土を彫る 版画家・勝平得之の遺した秋田』
 秋田朝日放送 (2018.03.31) 47分
秋田の懐かしい風景をテーマに、大判の木版画を多数遺した版画家・勝平得之(かつひらとくし)の生涯と作品を、研究者や遺族の証言で綴る。

『日本のチカラ 上げる動かす守る ~歴史を支える土木工法・曳家~』
 山形放送 (2017.09.10) 26分
曳家とは、建物を解体することなく動かす工法。曳家職人の石川憲太郎さんは、弘前城の改修工事で天守の移動を手掛けた。今回は全長93メートルの木造校舎の曳家に挑む。科学技術映像祭文部科学大臣賞受賞。 ※ 弘前城天守の移動を取材した。「桜の城を曳く」も視聴できます。

『連続ドラマ 火消し屋小町〔1〕 人生はちょろい?』
 NHK (2004.07.12) 15分
勤めていた会社の倒産をきっかけに、人の役に立ちたいという気持ちもなしに、成り行きで消防士の世界に入った南夏子(池脇千鶴)は、訓練や仲間との触れ合いを通じて少しずつ消防官という仕事に惹かれていく。ギャラクシー賞個人賞(池脇千鶴)受賞。 ※最終回も公開

『表参道高校合唱部!〔1〕』
 TBSテレビ (2015.07.17) 61分
合唱が大好きな転校生の香川真琴(芳根京子)が、顧問の鈴木有明(城田優)、部長の相葉廉太郎(泉澤祐希)らと共に廃部寸前の合唱部を立て直し"歌の力"で学校にミラクルを起こしていく。 ※全10回を公開

『NNNドキュメント'17 プラス4℃の世界 温暖化の果て...私たちの未来』
 テレビ信州 (2017.11.06) 25分
長野県は標高が高く、国内で最も温暖化の影響を受けやすいと言われている。異変はすでに長野県名産のリンゴやワイン用のブドウ、寒天づくりに忍び寄っている。県内各地での対応を紹介しつつ、温暖化対策のあり方を見つめる。科学技術映像祭部門優秀賞、ギャラクシー奨励賞受賞。 ※長野県域で放送された「チャンネル4 プラス4℃の世界 信州温暖化のあした」も公開

『家族のキモチ』
 東海テレビ放送 (2017.10.08) 65分
2014年の御嶽山噴火から3年。息子を失った父と母は、息子が遺した写真を手掛かりに、息子の思い出を巡る。取材する記者もまた、かけがえのない家族を失った遺族とどう向き合うべきか自問する。

【ラジオ】

『あれから7年...までいの里 飯舘の空の下に笑顔再び...』
 ラジオ福島 (2018.04.23) 29分
2018年4月、飯舘村に村立こども園・小学校・中学校が開園・開校し、7年ぶりに子どもたちの元気な声が戻ってきた。村長、こども園と学校の関係者、保護者、そして児童・生徒の思いや決意を伝える。

『FMシアター 冬の曳航』
 NHK (2017.01.14) 50分
鎌倉時代、生きながら舟に閉じ込められて西方浄土を目指す渡海僧・浄定(山路和弘)と、その舟を曳いていく捨三(本城雄太郎)が、心の師と弟子ともいえる関係になっていくまでの一日を描くドラマ。作:桑原亮子。芸術祭優秀賞、ギャラクシー奨励賞受賞。

『YBSラジオFM開局記念特別番組 ナチュラルクワイエットを求めて』
 山梨放送 (2018.01.28) 49分
ナチュラルクワイエットとは、人工音のない自然な音だけの状態。山梨県北杜市を拠点に活動する環境音楽家の小久保隆さんが、心地よい山梨のナチュラルクワイエットの世界にいざなう。日本民間放送連盟賞優秀受賞。

『こどもは島の宝物 ~平郡東小学校の6年間~』
 山口放送 (2018.05.27) 49分
瀬戸内海に浮かぶ人口350人の平郡島(へいぐんとう)は、松川洵子さん一家のIターン移住をきっかけに休校していた小学校を再開した。地域の人々に見守られながら、先生とマンツーマンの学校生活。やがて島に移り住む家族が増えていく。松川さんの卒業までの、小学校の6年間を描く。日本民間放送連盟賞優秀受賞。


このほかにも・・・

【テレビ】
『宙に浮いたハンドル 検証・部活動』テレビ金沢、『阪神淡路 防災家族会議 ~南海トラフ巨大地震に備える~』サンテレビジョン など

【ラジオ】
『ラジオ深夜便 人生のみちしるべ みんな、人生楽しもうぜ! 五味太郎』(1)、(2)NHK、『ラジオ深夜便 明日へのことば 食べることは生きること 鈴木登紀子』NHK など