テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

注目番組
注目番組

2025年5月の注目番組


今回は、
★追悼 いしだあゆみさん
★追悼 延江浩さん
★巡礼の旅
★同級生・同窓会
★母の日ドラマ
の5つのテーマでご紹介します。

(番組は来月以降も視聴できます。)


★追悼 いしだあゆみさん★
女優のいしだあゆみさんが亡くなられました。心よりご冥福をお祈りいたします。出演番組の一部を紹介します。

≪テレビ≫

『ドラマ人間模様 事件〔1〕』
NHK(1978.04.09) 45分 

『金曜劇場 北の国から〔1〕』
フジテレビジョン(1981.10.09) 47分 

『金曜ドラマ 金曜日の妻たちへ〔1〕 侵入者』
TBSテレビ(1983.02.11) 47分 

『東芝日曜劇場 遅れてきたサンタ』
北海道放送(1984.12.30) 48分 

『ドラマ23 むかし遊んだ二人〔1〕』
TBSテレビ(1987.10.12) 22分 

『連続テレビ小説 青春家族〔1〕』
NHK(1989.04.03) 15分 

『ドラマスペシャル 氷点〔1〕』
テレビ朝日(1989.04.06) 122分 

『シリーズ・街 川は泣いている〔1〕』
テレビ朝日(1990.01.04) 97分 

『遙かなるわが町』
TBSテレビ(1990.03.12) 94分 

『NHKスペシャル ドラマ 振りむけば春』
NHK(1990.03.31) 90分 

『ファーストレディ さらば昭和 愛と権力への階段』
テレビ東京(1990.04.12) 146分 

『金曜ドラマ 男について〔1〕』
TBSテレビ(1990.10.12) 47分 

『ときめき夢サウンド〔1〕』
NHK(1994.04.10) 29分 

『思い出のメロディー〔28〕』
NHK(1996.08.17) 119分 

『スペシャルドラマ 夏休みのサンタさん』
日本テレビ放送網(2001.09.04) 108分 


★追悼 延江浩さん★
東日本大震災の被災地を伝え続けた「これからを見つめて ~LOVE&HOPE 3年目の春だより~」、村上春樹さん出演の「村上RADIO」などを手がけたTOKYO FMのプロデューサー、延江浩さんが亡くなられました。心よりご冥福をお祈りいたします。延江さんが手がけた番組です。

≪ラジオ≫
『ザ・ライン 僕たちの境界線』
エフエム東京(2005.05.30) 60分 

『ジブリ汗まみれ外伝 “キルドレの空とポニョの海”』
エフエム東京(2008.05.28) 54分 

『苑子ちゃんの手紙』
エフエム東京(2008.05.29) 56分 

『3年7組栗原清志 青い森での青春遍歴』
エフエム東京(2009.11.03) 61分 

『特別番組 夏は来ぬ』
エフエム東京(2010.08.31) 60分 

『浅川マキ 北陸少女伝説』
エフエム東京(2010.11.23) 61分 

『FM FESTIVAL2011 未来授業 明日の日本人たちへ』
エフエム東京(2011.02.11) 110分 

『ア・ラブ・ストーリー』
エフエム東京(2011.11.29) 56分 

『TOKYO FM特別番組 ザ・ビートルズ★~オール・マイ・ラヴィング~』
エフエム東京(2012.05.31) 55分 

『ジャズ・イン・東京 強制収容所から来たミュージシャン』
エフエム東京(2012.11.27) 56分 

『TOKYO FM特別番組 これからを見つめて ~LOVE&HOPE 3年目の春だより~』
エフエム東京(2014.03.11) 121分 

『ピート・シーガー追悼特別番組 「野に咲く花は、少女の胸に」』
エフエム東京(2014.05.29) 60分 

『軍艦島閉山40周年 Hashima on my mind ふるさとの記憶』
エフエム東京(2014.08.16) 49分 

『ミュージック ドキュメント 井上陽水×ロバート キャンベル 言の葉の海に漕ぎ出して』
エフエム東京(2016.11.23) 109分 

『村上RADIO公開収録 ~懐かしのアトランティック・ソウル with スガシカオ~ @The Haruki Murakami Library』
エフエム東京(2023.04.30) 54分 


★巡礼の旅★
「土曜時代ドラマ ぬけまいる ~女三人伊勢参り~〔1〕」を新規公開しました。伊勢参り、四国遍路、サンティアゴ・デ・コンポステーラなど、国内、海外の巡礼の旅に関する番組を集めました。


≪テレビ≫
『すばらしい世界旅行 秘境チベット東西南北〔3〕 ポタラ宮の巡礼』
日本テレビ放送網(1984.02.26) 26分 

『お伊勢さん〔1〕 神話と伊勢神宮』
三重テレビ放送(1992.08.11) 50分 ※全13回を公開

『四国1450キロ愉快旅 川谷拓三のお遍路さん日記』
瀬戸内海放送(1995.03.21) 46分 

『ふるさとの伝承 四国遍路 八十八カ所めぐりと接待』
NHK(1995.09.24) 40分 

『世界遺産〔75〕 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路1(スペイン)』
TBSテレビ(1997.10.19) 26分 ※2も公開

『天空の大河ガンガー』
テレビ東京(1998.09.28) 97分 

『巡礼・世界の聖地 ヨーロッパ、メキシコ編』
毎日放送(2001.01.14) 70分 

『魂の巡礼 ~作家コエーリョ・熊野を歩く~』
テレビ愛知(2001.04.30) 48分 

『巡礼・世界の聖地』
毎日放送(2001.12.30) 61分 

『世界遺産〔284〕 サンティアゴ・デ・コンポステーラへのフランスの巡礼路Ⅰ フランス』
TBSテレビ(2002.01.20) 25分 ※IIも公開

『秩父三十四所巡礼の旅 ~12年に一度の出会い~〔1〕』
テレビ埼玉(2002.04.13) 26分 ※全13回を公開

『土曜ドラマ ウォーカーズ 迷子の大人たち〔1〕 発心』
NHK(2006.11.11) 58分 ※四国遍路のドラマ。全4回を公開

『榎木孝明が描く風景 ~日本の世界遺産~ 紀伊山地の霊場と参詣道』
BSテレビ東京(2007.02.06) 46分 

『THE世界遺産〔834〕 富士山 信仰の対象と芸術の源泉Ⅰ 日本』
TBSテレビ(2013.06.23) 25分 ※IIも公開

『日本遺産〔11〕 四国遍路(愛媛県・高知県・徳島県・香川県) / 『珠玉と歩む物語』小松(石川県)』
BS-TBS(2017.01.29) 29分 

『西国三十三所巡礼草創千三百年記念 観音巡礼 祈りの旅』
京都放送(2018.03.26) 100分 

『土曜時代ドラマ ぬけまいる ~女三人伊勢参り~〔1〕』
NHK(2018.10.27) 38分 【新規公開】




★同級生・同窓会★
「最後のホームルーム 同窓会をプロデュース」を新たに公開しました。同級生、同窓会などがテーマの番組を紹介します。

≪テレビ≫

『時の環の淵で 3年3組松原学級』
静岡放送(1985.12.21) 48分 

『群馬テレビ開局20周年特別記念ドラマ 帰郷・それぞれの夏』
群馬テレビ(1991.09.28) 106分 

『木曜劇場 愛という名のもとに〔1〕』
フジテレビジョン(1992.01.09) 48分 

『ドラマスペシャル 最後の同窓会』
TBSテレビ(1993.04.04) 97分 

『FBSドラマスペシャル ネギゴン 40年目の手紙』
福岡放送(2005.08.27) 47分 

『おなちゅう 岐阜・飛騨 宮川中学』
名古屋テレビ放送(2014.03.08) 38分 

『おなちゅう あっと驚く 中学校の自慢大会SP!』
名古屋テレビ放送(2015.02.07) 38分 

『スペシャルドラマ 最後の同窓会』
テレビ朝日(2017.11.26) 91分 

『最後のホームルーム 同窓会をプロデュース』
BS朝日(2020.02.24) 99分 【新規公開】

『NNNドキュメント’21 ホームルーム 伍朗ちゃんがいる教室』
テレビ信州(2021.05.03) 25分 




母の日ドラマ
母の日にちなんで、いろいろな母親、母子の形を描いたドラマを紹介します。

≪テレビ≫

『カネボウヒューマンスペシャル 母ちゃんの黄色いトラック』
日本テレビ放送網(1983.02.23) 102分 

『コカ・コーラTVスペシャル 風にむかってマイウェイ』
TBSテレビ(1984.11.12) 126分 

『第一生命スペシャル 新米ママとぼくたちの大戦争』
フジテレビジョン(1987.01.19) 73分 

『カネボウヒューマンスペシャル 赤い夕日の大地で ―家路―』
日本テレビ放送網(1987.02.24) 94分 

『東芝日曜劇場 おふくろ…。』
TBSテレビ(1989.03.05) 47分 

『ママハハ・ブギ〔1〕 長男ダンマリ、次男ケダモノ、長女は…』
TBSテレビ(1989.07.03) 46分 

『NHKスペシャル ドラマ 母からの贈り物』
NHK(1990.12.08) 60分 

『男と女のミステリー おふくろに…万歳!』
フジテレビジョン(1991.05.03) 94分 

『ドラマ コラ!なんばしよっと〔1〕 鉄矢の目に涙』
NHK(1993.03.25) 69分 ※全2回を公開

『ドラマスペシャル オカン』
讀賣テレビ放送(2000.09.03) 72分 

『21世紀特別企画 天国までの百マイル』
テレビ東京(2001.04.26) 107分 

『ドキュメントドラマ特別企画 北朝鮮拉致 めぐみ、お母さんがきっと助けてあげる』
テレビ東京(2003.05.14) 132分 

『メ~テレスペシャルドラマ 奥さまA 「お母さんは魔女!?」の巻』
名古屋テレビ放送(2003.11.25) 47分 

『スペシャルドラマ 六月のさくら』
北海道テレビ放送(2004.08.28) 46分 

『マザー&ラヴァー〔1〕 マザコンで何が悪い!?』
関西テレビ放送(2004.10.05) 54分 ※最終回も公開

『Mother〔1〕』
日本テレビ放送網(2010.04.14) 72分 ※最終回も公開

『ドラマスペシャル 心の糸』
NHK(2010.11.27) 73分 

『ゆりちかへ ママからの伝言』
名古屋テレビ放送(2013.01.26) 105分 

『中京テレビ開局45周年記念ドラマ マザーズ』
中京テレビ放送(2014.10.18) 71分 

『火曜ドラマ 義母と娘のブルース〔1〕』
TBSテレビ(2018.07.10) 58分 ※全10回を公開

最新記事

注目番組
注目番組

2025年7月の注目番組

今回は、★追悼 ジェームス三木さん★佐藤雅彦さん★豪雨災害 その時何が起きるのか★障がい者アートの4つのテーマでご紹介します。(番組は来月以降も視聴できます。) ★追悼 ジェームス三木さん★脚本家のジ...

新公開番組
新公開番組

新公開番組のお知らせ(2025.6)

★公開番組を追加しました★ 放送ライブラリーでは6月に、テレビ59番組、ラジオ15番組を新たに公開いたしました。8階の視聴ブースでご覧になれます。ぜひご利用下さい。 <新公開番組紹介>(番組名をクリッ...

視聴回数ランキング
視聴回数ランキング

公開番組 視聴ランキング2025.6

放送ライブラリーでよく視聴されている番組をご紹介します。(番組名50音順、2025年6月視聴実績より) 【テレビ番組】 ★あぶない刑事〔1〕 暴走<1986.10.05放送 日本テレビ> ★あぶない刑...

注目番組
注目番組

2025年6月の注目番組

今回は、★追悼 長嶋茂雄さん★新潟水俣病★シティ・ポップ★パンダ★父の日ドラマの5つのテーマでご紹介します。(番組は来月以降も視聴できます。) ★追悼 長嶋茂雄さん★プロ野球・巨人の選手、監督として活...

新公開番組
新公開番組

新公開番組のお知らせ(2025.5)

★公開番組を追加しました★ 放送ライブラリーでは5月に、テレビ50番組、ラジオ24番組を新たに公開いたしました。8階の視聴ブースでご覧になれます。ぜひご利用下さい。 <新公開番組紹介>(番組名をクリッ...

中学・高校向けおすすめ番組
中学・高校向けおすすめ番組

中学・高校 <SDGs編>

持続可能な開発目標「SDGs」に関連した番組の中で、大学の授業で使用された、「瀬戸内海がゴミ箱になる日」を紹介します。この番組のほか、全国各地の放送局が、地域の問題を取材し、その実態を伝え、解決への糸...

注目番組
注目番組

2025年5月の注目番組

今回は、★追悼 いしだあゆみさん★追悼 延江浩さん★巡礼の旅★同級生・同窓会★母の日ドラマの5つのテーマでご紹介します。(番組は来月以降も視聴できます。) ★追悼 いしだあゆみさん★女優のいしだあゆみ...

新公開番組
新公開番組

新公開番組のお知らせ(2025.3、4)

★公開番組を追加しました★ 放送ライブラリーでは3月~4月に、テレビ71番組、ラジオ17番組を新たに公開いたしました。8階の視聴ブースでご覧になれます。ぜひご利用下さい。 <新公開番組紹介>(番組名を...

新公開番組
新公開番組

新公開番組のお知らせ(2025.2)

★公開番組を追加しました★ 放送ライブラリーでは2月に、テレビ49番組、ラジオ16番組を新たに公開いたしました。8階の視聴ブースでご覧になれます。ぜひご利用下さい。 <新公開番組紹介>(番組名をクリッ...

注目番組
注目番組

2025年3月の注目番組

今回は、★追悼 みのもんたさん★東京大空襲から80年 日本各地の空襲★リペア(修理、修繕、修復、補修)を知る★詩を味わうの4つのテーマでご紹介します。(番組は来月以降も視聴できます。) ★追悼 みのも...