ラジオ番組
奄美 世界自然遺産登録 ~ゆいのしまからのメッセージ~
番組ID
R24073
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2022年05月30日(月)21:00~21:55
時間(分)
55
ジャンル
cinematic_blur
ドキュメンタリー・録音構成
放送局
エフエム鹿児島(μFM・FM鹿児島)
製作者
エフエム鹿児島(μFM・FM鹿児島)
制作社
エフエム鹿児島(μFM・FM鹿児島)
出演者
ナレーション:今末真人
スタッフ
概要
エフエム鹿児島が地元・奄美大島の豊かな自然を再確認しようと企画した番組。現地での録音を生かしながら奄美の自然環境を紹介する一方、人間がかかわることによって生じるさまざまな問題点を明らかにする。◆2021年7月、鹿児島県の奄美大島と徳之島が、沖縄島北部及び西表島とともに、ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)の「世界自然遺産」に登録された。奄美大島の自然が世界に誇る宝となった証とも言える一方、交通事故死の増加やペットの野生化問題など、希少生物への悪影響も懸念されている。取材班は、世界自然遺産に登録された理由について奄美群島国立公園管理事務所の所長に、奄美大島の「金作原国有林」を散策しながら話を聞く。所長が解説するうしろに聞こえる野鳥たちの鳴き声も聞きどころである。