テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

FMぐんま特別番組 戦後60年 語り部たちの証言

番組ID
R03208
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2005年08月14日(日)19:00~19:55
時間(分)
56
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成
放送局
エフエム群馬(FMぐんま・FM群馬)
製作者
エフエム群馬(FMぐんま・FM群馬)
制作社
エフエム群馬(FMぐんま・FM群馬)
出演者
語り:田中香
スタッフ
制作:滝沢功、演出:滝沢功
概要
戦争を体験した群馬県内の4人の方へのインタビューを、当時の流行歌などを交えながら紹介する。◆前橋大空襲で防空壕に逃げ込んだ男性は、壕の中も炎に包まれ、多くの人が苦しみながら焼死した中で奇跡的に助かった。戦時中に教員だった女性は、授業も行えず、「『お国のため』ってお国の何のため?」と自問しながら子どもたちを製糸工場に引率し、空襲では教え子を失った。高崎駅から出征して行く兵士を見送り、戦死者の「無言の凱旋」を迎えた男性。そして15歳の夏に朝鮮で終戦を迎えた女性は、姉弟3人で日本を目指した。語り部たちは、それぞれの立場での戦争体験と共に、今思うことを語りかける。
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第54回報道番組部門優秀)

同じ年代の公開番組

藤俊のハチキレスーパーワイド Do You Saturday

土曜日の朝をハイテンションに駆け抜ける、音楽・情報・ワイド番組。パーソナリティは“藤俊”こと藤沢俊一郎。◆『サンライズメモリー』:○○年前の今の時期、あなたはどこで何をしていましたか? リスナーの記憶を呼び覚ます当時の流行曲とともに、当時の出来事を振り返るコーナー。この回は1990年5月をプレイバック。ヘリコプター「スカイバード」が、当時大盛況だった花博会場跡の上空から中継する。◆『スカイバードインフォメーション』:須磨海岸沖と、準備が進む神戸まつり会場上空からのヘリ・レポート。報告は林美和。◆『どよさたハチキレシネマ』:おすすめの映画を紹介するコーナー。この回はスペシャルゲストとして、映画解説者の水野晴郎氏が登場。監督作品「シベリア超特急5」の見所や、故・淀川長治さんとの思い出、映画へのあふれる愛情について聞く。◆『9時ですクイズ』:雑学クイズに答えて豪華賞品をゲット! 秋山アナウンサーから毎回飛び出すヒントも注目のクイズコーナー。◆『ど~ゆ~リサーチ』:硬軟取り混ぜつつ、毎回1つのテーマを調査するコーナー。この回は「あなたの身の回りの小さな幸せは何?」がテーマ。日常の中での何気ない、でも思わずガッツポーズをしてしまう一瞬を募集する。◆『CRKスーパーカウントダウン』:ラジオ関西で1週間にかかった曲を元に作成されたオリジナルチャートを発表。◆『エンディング~ハチキレエアープレイ』:月毎に番組独自で選定したイチオシ曲を紹介する。


adaptive_audio_micトーク・ワイドショーradioラジオ番組