テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

大阪環状線 Part4 ひと駅ごとのスマイル〔1〕 新今宮駅 串カツ情話

番組ID
217054
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2018年10月13日(土)10:25~10:55
時間(分)
24
ジャンル
recent_actors
ドラマ
放送局
関西テレビ放送(KTV)
製作者
関西テレビ放送(KTV)
制作社
関西テレビ放送(KTV)
出演者
スタッフ
脚本:畠山隼一、シリーズ構成:小林弘利、音楽:園田涼、撮影:横山和明、撮影:樋口耕平、VE:大森喜章、照明:金子宗央、音声:長谷川周作、編集:川合尉嗣、CG:吉田知弘、MA:野村理恵、効果:太田達也、美術プロデューサー:岡崎忠司、美術進行:岡崎忠司、美術制作:谷口俊哉、デザイン:山本直人、メイク:合田美樹、その他:樋口亮(床山)、スタイリスト:盛安敏子、衣装:盛安敏子、編成:西井孝、編成:和泉亮、宣伝:姫野健太、スチール:福羅広幸、その他:駒井有紀子、記録:木本裕美、制作:濱本敏治、制作:井関恭蔵、制作:森明沙織、制作:田中洋崇、演出補:的場政行、演出補:近藤匡、演出補:水取拓也、プロデューサー:木村弥寿彦、プロデューサー:佐野拓水、演出:木村弥寿彦
概要
大阪環状線の駅を舞台に、笑いと人情に溢れた大阪人とそこにある地元愛に包まれながら紡がれるひと駅ごとの物語を、全編4Kカメラで撮影したオムニバスドラマの第4シリーズ。(2018年10月13日~12月22日放送、全10回)◆第1回、新今宮駅「串カツ情話」。居酒屋を営みながら「子ども食堂」の取り組みを始めた箕島順平(波岡一喜)とそれを手伝う母親・箕島昌子(キムラ緑子)は、昌子の同級生・桜川雄太(中川浩三)が座長を務める大衆演劇のポスターを偶然見つけ鑑賞する。その帰り、路地裏で雄太と娘・桜川美麗(曽和瑠布子)の親子ゲンカを目撃。ケンカの末、走り去ってしまった美麗を昌子と順平は通天閣に迎えにいく。迎えに来た二人に、美麗は自身のことを理解してくれない父について話し始める。そんな美麗を見た順平は、自分の店に雄太と美麗を誘うのだった。

同じ年代の公開番組

大阪環状線 Part4 ひと駅ごとのスマイル〔3〕 森ノ宮駅 別れをなびかせて歩く

大阪環状線の駅を舞台に、笑いと人情に溢れた大阪人とそこにある地元愛に包まれながら紡がれるひと駅ごとの物語を、全編4Kカメラで撮影したオムニバスドラマの第4シリーズ。(2018年10月13日~12月22日放送、全10回)◆第3回、森ノ宮駅「別れをなびかせて歩く」。中学時代に同じ吹奏楽部に所属していた渚(谷村美月)と楓(水上京香)はある日、青いドレス姿と喪服姿で偶然再会する。楓は渚が自分が好きだった先輩の結婚式に行くことを知り、先輩への思いを語り始める。それを聞いた渚は、楓をある歩道橋に連れて行き、自分が好意を寄せていた先生の思い出を語る。そして渚は楓がその先生の葬式に参列するのだと気づき、おめかしして結婚式に参列する自身の事を恥じるのだった。2人はお互いに葬式に行くべき、結婚式に出るべきと口論になり喧嘩別れしてしまう。しかしその後、結婚式場に現れ、行き詰まった日々の現状を話す楓は、渚を先輩との思い出の場所に連れて行く。お互いの思い出の場所で夢を見ていた日を話す2人。そして楓は区切りをつけるためにお互いの「式」に行こうと提案する。


recent_actorsドラマtvテレビ番組