テレビ番組
映像’21 変異とワクチン 新型コロナとの攻防
番組ID
216980
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2021年07月26日(月)00:55~01:55
時間(分)
50
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
毎日放送(MBS)
製作者
毎日放送(MBS)
制作社
毎日放送(MBS)
出演者
ナレーター:湯浅真由美
スタッフ
概要
収束のめどが立たない新型コロナウイルスの感染。「ワクチン」の接種は局面を一変させる「ゲームチェンジャー」として期待されている。こうした中、驚異的なスピードで開発された「mRNAワクチン」は、従来のワクチンとは製造方法も中身も全く異なる。開発のスピードはもちろん、高い有効率でもほかの追随を許さない。この「mRNAワクチン」を事実上開発したドイツのビオンテックのウグル・シャヒンCEOの取材に日本のテレビメディアとして初めて成功。2018年「がん免疫治療薬の発見」でノーベル医学生理学賞を受賞した京都大学の本庶佑特別教授との対談という形で実現した。シャヒンCEOが語るワクチン開発のエピソードに、本庶特別教授が鋭く切り込む。また国内に目を転じ、実は去年、大阪特有の変異が見つかっていたと指摘する研究者の姿を追うほか、日本でワクチン開発を進めるにあたり何が必要なのか、国産ワクチンの開発の現状を伝える。