テレビ番組
ローカル魂 いぶし銀の道カムロ ~みちのくアルプス 神室連峰縦走ドキュメント~
番組ID
216739
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2021年09月15日(水)19:00~19:54
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビユー山形(TUY)
製作者
テレビユー山形(TUY)
制作社
テレビユー山形(TUY)、BS-TBS、プライド・トゥ
出演者
スタッフ
写真:坂本俊亮(提供)、写真:加藤隆(提供)、写真:阿部修(提供)、撮影:村岡広太、撮影:曾田祐紀、ドローン撮影:延沢勇、車両:佐藤毅、タイトル:市川来夢、CG:大場隆次、音響効果:塩谷弘樹、MA:木村俊之、構成:齊藤正、編集:齊藤正、ディレクター:齊藤正、プロデューサー:佐藤義亀、プロデューサー:青山弘之
概要
「ローカル魂」のシリーズ企画。山形の名山が持つ奥深い魅力に迫る山岳縦走ドキュメント。今回は神室連峰を縦走する。山形県と秋田県の県境に位置する神室山を主峰とする神室連峰は、みちのくのアルプスとも呼ばれる。東側は鋭く切れ落ちた急斜面が南北におよそ20キロあまり続き、そのやせ尾根は東北一といわれる。冬季はヒマラヤ襞を思わせる神室襞が幾重にも織り込まれ、春には大量の残雪と萌えるブナの緑が、仙境の趣をかもし出す。神室連峰は標高わずか1300mでありながら、2000~3000m級の山を歩いているような体験ができるという、玄人好みのいぶし銀の山として岳人の人気は高い。番組では、神室を愛する地元の案内役2人と、TUYアナウンサー小山瑶が夏の縦走に挑んだ。険しい尾根のアップダウンと酷暑に苦しめられ、まさかのトラブルにも見舞われた山行ドキュメント。想像を超えた厳しさと、スケール感、そして美しさを持った神室連峰の奥深い魅力に迫った。