テレビ番組
よみがえれ 神の鳥 ―特別編―
番組ID
216251
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2021年02月21日(日)15:20~16:15
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blur
ドキュメンタリー
放送局
長野朝日放送(ABN)
製作者
長野朝日放送(ABN)
制作社
長野朝日放送(ABN)、トラストネットワーク
出演者
スタッフ
概要
国の特別天然記念物・ニホンライチョウは、中央アルプスでは半世紀前に絶滅したとされていたが、2018年に木曽駒ケ岳で1羽の雌が確認された。別の山から飛来したとみられる。環境省は中央アルプスのライチョウ復活作戦を始めた。作戦を指揮するのは、ライチョウ研究の第一人者・信州大学の中村浩志名誉教授と、その弟子で環境省の小林篤専門官。無精卵でも卵を温めるライチョウの習性を利用し、動物園などから提供された有精卵と入れ替えてふ化させようと試みたが、サルに襲われて卵とヒナは全滅。次は北アルプス乗鞍岳のライチョウをヘリで移送して放鳥する。果たして生息域を広げ、群れをつくることが出来るのか…。古くから山岳信仰と結びつき、崇め守られてきたライチョウは、人間がもたらした気候変動や生態系の変化で生存が脅かされている。研究者の保護活動を通し、自然と人間とのあり方を考える。
受賞歴
科学放送高柳賞(第52回優秀)