テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

相棒 season18〔20・終〕 ディープフェイク・エクスペリメント

番組ID
215151
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2020年03月18日(水)20:00~22:09
時間(分)
108
ジャンル
recent_actors
ドラマ
放送局
テレビ朝日(EX)
製作者
東映、テレビ朝日(EX)
制作社
テレビ朝日(EX)、東映
出演者
スタッフ
エグゼクティブ・プロデューサー:桑田潔、チーフプロデューサー:佐藤凉一、プロデューサー:高野渉、プロデューサー:西平敦郎、プロデューサー:土田真通、脚本:輿水泰弘、音楽:池頼広、撮影:岩田憲、編集:只野信也、照明:中島淳司、VE:辻克喜、録音:田村智昭、スクリプター:唐崎真理子、美術:近藤成之、装置:桑原良太、装飾:春藤雄、衣装:江橋綾子、ヘアメイク:山北真佐美、スタイリスト:斎藤真喜子、スタイリスト:二村毅、ヘアメイク:立身恵、ヘアメイク:小林真由、スタイリスト:鈴木智子、選曲:谷川義春、音響効果:寺岡基臣、MA:藤沢信介、EED:菅野祥代、擬斗:二家本辰己、カースタント:海藤幸廣、VFX:宮島壮司、その他:森誉裕(プログラミング)、スチール:阿部昌弘、監修:石坂隆昌(刑事)、操演:船越幹雄、指導:小笠誠一(チェス)、演奏:春日とよ徳花(三味線)、指導:西川扇十郎(日本舞踊)、協力:堀込泰成(三味線)、助監督:畑中みゆき、助監督:篠崎亮太、演出:福永大輔(予告編)、タイトル画:岩下みどり、プロデューサー補:増田玲介、仕上:友安真富果、仕上:吉田愛、編成:小鴨翔、デジタルコンテンツ:宮島花名、宣伝:村上理絵、助監督:安養寺工(チーフ)、デスク:橋本憲、制作担当:松原剛、ラインプロデューサー:今村勝範、監督:権野元
概要
警視庁の左遷部署・特命係を舞台に、“警視庁一の変人”杉下右京が4代目相棒・冠城亘と難事件に挑む。(第18シリーズは2019年10月9日~2020年3月18日放送、全20回)◆最終回。亘(反町隆史)は、最近、右京(水谷豊)の推理力が衰えているのではないかと、角田(山西惇)にこぼしていた。そんな中、元・東亜ダイナミクス社長の桂川(村上新悟)が、自宅の寝室で殺害される事件が発生する。背中から刺された傷が死因だったが、なぜかスマホの音声認識アプリが立ち上げられていて、『99』という謎の数字が残されていた。さらに、現場のパソコンから発見された、桂川と女性のベッドシーンの動画が波紋を呼ぶ。問題の女性は内閣情報調査室の柾庸子(遠山景織子)と判明したものの、政府直轄組織の人間ということで、警察としても配慮せざるを得なかった。事件に興味を持った右京と亘は、現場となった桂川のマンションを訪れる。◆テレビ朝日開局60周年記念スペシャル◆解説副音声あり

同じ年代の公開番組

火曜ドラマ 私の家政夫ナギサさん〔9・終〕

製薬会社のMRとしてバリバリ働く独身のキャリアウーマンが、おじさん家政夫を雇うことで起きるハートフルラブコメディー。原作:四ツ原フリコ。(2020年7月7日~9月1日放送、全9回)◆最終回。ナギサさん(大森南朋)の契約が終了することを知ったメイ(多部未華子)は激しく動揺し、「トライアルで私と結婚生活を送りませんか」とナギサさんに突然のプロポーズをする。そして困惑しながらもその提案を受け入れたナギサさんとの4日間のトライアル結婚生活がスタートする。さらにメイは、田所(瀬戸康史)ときちんと向き合うため、田所に正直に自分の気持ちを打ち明ける。一方、天保山製薬では新病院設立に向けた他社との情報戦が佳境を迎えていた。駒木坂(飯尾和樹)から、新病院の薬剤部長についての情報を掴んだメイたちは、早速接触を試みようとするも、その手前で大きくつまずいてしまう。新病院の最重要人物・阪本先生(高木渉)を瀬川(眞栄田郷敦)の一言で怒らせてしまったのだった。解決すべく奔走するメイだったが、トライアル結婚生活でも大問題が発生し、メイの前から突然、ナギサさんが姿を消してしまう。


recent_actorsドラマtvテレビ番組