テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

世界遺産〔1195〕 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島Ⅱ 日本

番組ID
214892
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2021年08月29日(日)18:00~18:29
時間(分)
25
ジャンル
school
教育・教養
cinematic_blur
ドキュメンタリー
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ、南日本放送(MBC)、TBSスパークル
出演者
ナレーター:
スタッフ
監修:太田英利、構成:新貝典子、テーマ曲:大橋トリオ、撮影:牧尚聖、VE:小松優太、編集:飯田直美、EED:大地昌彦、EED:増田枝里子、MA:中村和弘、音響効果:大庭秀夫、CG:森下征治、CG:鶴田隆司、ディレクター:七枝大典(サブ)、ディレクター:秋葉菫(サブ)、編成:吉田健一、宣伝:田中瑞穂、デスク:横手直子、ラインプロデューサー:藤川沙恵香、ラインプロデューサー:高松史奈、協力:藤田大輔、協力:浜田太、協力:広部俊明、協力:興克樹、協力:鳥飼久裕、協力:池村茂、アドバイザー:高城千昭、ディレクター:北原由美、演出:柳信也、プロデューサー:堤慶太、プロデューサー:豊倉真奈美、プロデューサー:神保泰歩
概要
九州から台湾にかけて連なる琉球列島。このうち、鹿児島県の奄美大島と徳之島、沖縄県の沖縄島北部と西表島の森林は、多種多様な動植物の生息する希少な地域として、2021年に世界遺産に登録された。琉球列島の豊かな自然の魅力を、2回にわたって送る。◆第2回は、奄美大島と徳之島を紹介する。黒潮と季節風の影響で温暖湿潤なこの島々には、世界でも珍しい亜熱帯性の照葉樹林が広がる。この深い森は希少種の宝庫である。太古の地殻変動によりユーラシア大陸から分離してできた島々は、固有の動植物を育んできた。アマミノクロウサギやルリカケスなどは、世界中でここだけにしか生息しない。珍しい生き物の生態や、美しい海岸線、神秘の鍾乳洞など、島々の自然の魅力を紹介する。

同じ年代の公開番組

水と生命のシンフォニー 第1楽章 冬から春

8つの水系が毛細血管のように大地を潤す「水の国」信州。信州の美しい映像と水の音、そして音楽で描く「水の旅」4部作の第1作目。「第1楽章 冬から春」。◆松本市乗鞍高原出身のシンガーソングライター・高橋あず美さんが「水の旅」で様々な自然の姿と出会う。標高3026mの乗鞍岳には、雪に守られるライチョウがいた。北アルプスの雪解け水がふもとの安曇野を潤す。その水を求めてはるか四千キロ離れたシベリアから飛来するコハクチョウ、1日に70万トンも湧く水が育てるワサビ。水によって安曇野の美しい風景が作られている。エメラルドグリーンの水が美しい上高地では、水が育む生命や森の変化を見ることができる。透明度の高い梓川には魚が泳ぎ、森には鳥が歌う。大町市上原地区では、北アルプスから流れる篭川の水を田んぼに利用している。ただ、雪解け水は冷たすぎて米作りには向いていない。上原地区は、食糧を増やそうと戦後に開墾された土地。冷たい水を温めようと、先人たちは知恵をしぼり温水路を作った。長い冬を耐えて、春にきらめく生命。番組は、花や虫、動物の躍動的な映像や信州の美しい風景、そして、高橋あず美さんが歌う季節の歌が溢れている。◆abn長野朝日放送開局30周年記念特別番組。


cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養tvテレビ番組
モコミ 彼女ちょっとヘンだけど〔1〕

モノの声が聞こえるちょっとヘンな萌子美(モコミ)と家族が紡ぐヒューマンホームドラマ。脚本:橋部敦子。(2021年1月23日~4月3日放送、全10回)◆第1回。小さな工場で不良品チェックの仕事をしている清水萌子美(小芝風花)は、ある日、仕分けが済んだ部品に不良品があるのを見つけ、思わず「その子、ケガ…」と言いかける。萌子美はモノの気持ちがわかってしまう繊細な“感覚”を持ち、幼い頃はモノの気持ちを“代弁”して周囲をざわつかせていた。工場でもどこか周りから浮く萌子美は、工場の高い窓を掃除しようと思わぬ行動に出て、周囲に迷惑をかけてしまう。母・千華子(富田靖子)は、娘が工場で問題を起こしたと知らされ頭を痛める。萌子美がほかの子とどこか違うことに長年悩んできたが、それでも夫の伸寛(田辺誠一)や、長男の俊祐(工藤阿須加)と共に、娘をサポートしてきたのだった。数日後、萌子美は22歳の誕生日を迎えるが、工場に行きたくないと言い出す。この日だけ穏便に過ごしたいと、千華子は娘の言うことを聞く。その夜、家族揃って誕生日のお祝いをしていると、訪問者がやって来る。


recent_actorsドラマtvテレビ番組