テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

木曜ドラマ ドクターX 外科医・大門未知子(第5シリーズ)〔1〕

番組ID
213045
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2017年10月12日(木)21:00~22:09
時間(分)
60
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
テレビ朝日
製作者
テレビ朝日
制作社
テレビ朝日、ザ・ワークス
出演者
スタッフ
脚本:林誠人、音楽:沢田完、主題歌:Superfly、TM:中根鉄弥、撮影:五木田智、SW:田代浩、映像:服部正邦、照明:花岡正光、音声:福部博国、編集:河村信二、ライン編集:西山貴文、MA:大辻愛理、選曲:高木秀和、音響効果:木村実玖子、映像:松本英之(監修)、監修:高木武彦(ロボット)、監修:中村敦(ロボット)、編集デスク:青木季也、技術プロデューサー:長谷川美和、照明プロデューサー:鈴木岐彦、美術プロデューサー:根古屋史彦、デザイン:山本修身、美術進行:木村正宏、装飾:佐藤雄介、装飾:白井朋弥、美術:井口浩(医療)、造型:相蘇敬介、装置:佐藤大輔、CG:渡辺大輔、CG:山本貴歳(医療)、VFX:後藤洋二、衣装:斧木紗恵、スタイリスト:栗田泰臣、スタイリスト:梶原浩敬、スタイリスト:江島モモ、ヘアメイク:山本仁美、ヘアメイク:石川亜矢、ヘアメイク:猪狩友介、ヘアメイク:在間亜希子、編成:平泉季里子、編成:柿原貴興、宣伝:平野三和、宣伝:佐々木智世、スチール:桂修平、監修:森田豊(医療)、監修:新村核(外科)、指導:前村誠(外科)、協力:菅野貴皓(手術支援ロボット)、協力:小泉信達(心臓血管外科)、指導:石田喜代美(看護)、指導:七字幸久(麻雀)、監修:砂崎俊太郎(クライミング)、監修:岡崎龍二(クライミング)、指導:砂崎幸子(クライミング)、ドローン撮影:岩田和也、ドローン撮影:重田浩朋、スケジュール:冨塚博司、助監督:山田勇人、記録:岩井茂美、制作担当:町田虎睦、制作主任:須田裕之、制作主任:中村哲、プロデューサー補:西山隆一、プロデューサー補:高橋優子、プロデューサー補:多湖亮太、協力プロデューサー:峰島あゆみ、協力:古賀誠一(企画)、ゼネラルプロデューサー:内山聖子、プロデューサー:大江達樹、プロデューサー:都築歩、プロデューサー:霜田一寿、プロデューサー:池田禎子、プロデューサー:大垣一穂、演出:田村直己
概要
失敗しない女、フリーランスの天才外科医・大門未知子の活躍を描く人気ドラマの第5弾。シリーズ史上最も危険な敵が君臨する白い巨塔に、未知子が鋭いメスを入れる。Doctor‐X。(2017年10月12日~12月14日放送、全10回)◆第1回。東帝大学病院でクリーンな医局を取り戻すべく、大改革を推し進める初の女性院長・志村まどか(大地真央)に呼ばれ、大門未知子(米倉涼子)が帰ってくる。しかし、まどかは未知子が救命措置を行った患者の手術を、アメリカにいる心臓外科の世界的権威に手術支援ロボットを遠隔操作して執刀するよう依頼する。その頃トンカツ店にいた未知子は、目の前で倒れた有名ジャーナリスト・一色(升毅)を東帝大学病院に搬送する。しかし、これがとんでもない事態を招く。

同じ年代の公開番組

木曜ドラマ 緊急取調室〔1〕 傘をさす女

「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」が数々の凶悪犯と一進一退の心理戦を繰り広げる人気ドラマの第2シーズン。取り調べの録音録画(可視化)を義務付ける法案の可決を経て、復活。キントリのメンバーが“普通の人間”が持つ裏の顔をマル裸にする。作:井上由美子。(2017年4月20日~6月15日放送、全9回)◆第1回「傘をさす女」。宅配便の配達車の中から、28歳の配達員・小牧修介(石田卓也)の遺体が見つかった。死因は薬物による中毒死。しかしなぜか被害者は運転席で、傘を差したまま死んでいた。地味で年老いた天涯孤独の未亡人・白河民子(三田佳子)が自首してくるが、民子は自首した記憶さえ曖昧になってしまう上、さらに事件の謎を深める要素が浮上する。事件は重要案件に指定され、真壁有希子(天海祐希)ら「キントリ」が取り調べを担当することになるが、思わぬ苦戦を強いられることになる。何が嘘で、何が真か。有希子はあらゆる手を尽くし、民子の深層心理と真実へつながる突破口を開こうとするが、探れば探るほど、民子の本音は深い霧に包まれていく。


recent_actorsドラマtvテレビ番組
東京タラレバ娘〔10・終〕

タラレバばかり言ってたら気が付くと30歳。頑張っていないわけじゃないが、まだ幸せになっていないタラレバ娘が、もがきながらも幸せに向かって突き進む。原作:東村アキコ、脚本:松田裕子。(2017年1月18日~3月22日放送、全10回)◆最終回。亡き妻の七回忌で義父から「娘のことは忘れて、自分の人生を歩いて行きなさい」と言われたKEY(坂口健太郎)。心の支えをなくしボロボロになったKEYの姿を見た倫子(吉高由里子)はそのまま放っておくことができず、家に連れ帰って一晩泊めてしまう。早坂(鈴木亮平)に嘘をついてまでそんなことをしてしまったことを後悔しながらも、KEYに心惹かれている自分に気づいた倫子。だが、その気持ちには蓋をして、なかったことにしようと決意する。そんな中、改めて婚活をスタートさせていた香(榮倉奈々)の前に、元カレ・涼(平岡祐太)が現れる。「彼女と別れた。もう一回ちゃんとつきあいたい」という涼の言葉に、揺れる香。一方、丸井(田中圭)との不倫関係を終わらせたはずの小雪(大島優子)は、街で偶然、子供を連れた丸井と遭遇してしまう。


recent_actorsドラマtvテレビ番組