テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

火曜ドラマ カルテット〔8〕

番組ID
211943
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2017年03月07日(火)23:10~00:04
時間(分)
46
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ
出演者
スタッフ
脚本:坂元裕二、主題歌:Doughnuts Hole、音楽:fox capture plan、撮影:須田昌弘、撮影:大谷英樹、映像:木部伸一郎、照明:大金康介、音声:植村貴弘、TM:田中浩征、編集:松尾茂樹、ライン編集:和田典子、選曲:藤村義孝、音響効果:岩尾亮太、MA:飯塚大樹、音楽コーディネーター:久世烈、美術:青木ゆかり、デザイン:一條学、美術制作:武田雄介、VFX:宮崎浩和、装飾:鈴木昌也、衣装:鳥居竜也、スタイリスト:Baby mix、ヘアメイク:石川奈緒記、ヘアメイク:藤井裕子、フード:飯島奈美、協力:中野香梨(音楽)、協力:森いづみ(音楽)、演奏:粟津惇、演奏:青山英里香、演奏:武田麻耶、演奏:奥村景、指導:上地さくら(楽器)、指導:上地茉実(楽器)、指導:伊東佑樹(楽器)、指導:内田沙理(楽器)、監修:石坂隆昌(警察)、美術:関和亮(宣伝)、タイトル:関和亮(エンド)、編成:高橋正尚、編成:中井芳彦、宣伝:林遼二、宣伝:磯谷昌宏、HP:竹内けい、スチール:鈴木裕季奈、監督補:北川学、演出補:松木彩、制作担当:綿貫仁、制作主任:安波公平、記録:鈴木一美、デスク:藤田順子、プロデューサー補:石川涼子、プロデューサー:佐野亜裕美、演出:土井裕泰、プロデューサー:土井裕泰
概要
恋、涙、笑い、秘密、嘘が入り乱れる大人のラブサスペンスドラマ。“偶然”出会った4人の弦楽器奏者がカルテットを組むが、その偶然には大きな秘密が隠されていた。脚本:坂元裕二。(2017年1月17日~3月21日放送、全10回)◆第8回。真紀(松たか子)、すずめ(満島ひかり)、諭高(高橋一生)、司(松田龍平)の4人生活は、真紀が離婚したことでより一層和気藹々としたものになっていた。そんなある日、すずめの司への想いを知る諭高は「真紀さんが離婚してピンチじゃない?」とふっかける。しかしすずめは「真紀と司をくっつけるために協力して欲しい」と諭高に頼み、2人をデートさせようと試行錯誤する。
受賞歴
ギャラクシー賞(第54回優秀賞、個人賞(満島ひかり))

同じ年代の公開番組

まさはる君が行く!ポチたまペット大集合 盲導犬ストーリー ~お別れスペシャル~

旅犬まさはる君が様々な街を訪れ、日本各地のおもしろペットや動物の感動ストーリーを伝えるバラエティ番組。◆今回は、密着1年・盲導犬ストーリーお別れスペシャル。パピーウォーカーは盲導犬候補の子犬を約1年間育てるボランティア。犬を飼うのが初めてという高井さん一家が、盲導犬候補生の子犬・サンディを迎え、一緒に暮らし始めて早1年。ついにサンディが旅立つ日がやって来た。お別れの前日、既に高井家は普段と違う雰囲気に。誰よりもサンディのお世話をしてきた長男・龍大くん。おもちゃを手作りしてくれていた長女・梨花子ちゃん。最初はサンディが恐かった次女・恵ちゃん。そしてサンディと過ごす時間が一番長かったお母さん。明日の事を考えて皆沈みがちになってしまう。そんな中、塾へ行くため家を出ようとする龍大君に、サンディがいつもと違う意外な行動をとる。そしてついにお別れの日。最後の散歩を終え、盲導犬協会へ。パピーウォーカーの卒業式である修了式を終えると、いよいよお別れの時間に…。


cinematic_blurドキュメンタリーgroups芸能・バラエティーtvテレビ番組