テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

やっぱり世界はブッ飛んでいる!?世界ウソでしょ旅行社

番組ID
210481
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2016年01月05日(火)21:00~22:48
時間(分)
94
ジャンル
groups芸能・バラエティー
放送局
関西テレビ放送(KTV)
製作者
関西テレビ放送(KTV)
制作社
関西テレビ放送(KTV)、ディ・コンプレックス
出演者
スタッフ
構成:板坂尚、構成:大井洋一、構成:鈴木功治、CAM:木村修、CAM:安藤広敏、CAM:黒川広仁、CAM:名取征、VE:屋田大地、VE:渡邉みなみ、VE:篠田力、TD:竹内弘佳、SW:竹内弘佳、CAM:横山大輔、VE:横井甲児、音声:佐藤博隆、照明:安藤雄郎、TP:辻本豊、デザイン:竹中健、デザイン:大石萌瑛、美術プロデューサー:森健彦、美術進行:林政之、ヘアメイク:松川ありさ、編集:石井公二、MA:水野学、音響効果:大平拓也、タイトル:前川陽介、CG:前川陽介、TK:本田悦子、リサーチ:鈴木さくら、宣伝:前田香久、宣伝:姫野健太、デスク:北澤香名、AD:石井孝明、AD:渡辺温那、AD:清水陽太、AD:木全彩乃、AD:具志堅彩香、AD:宇野女正樹、AP:福島愛子、AP:柴垣早智子、AP:梶山智未、ディレクター:浅野克己、ディレクター:清水悠貴、ディレクター:茂垣孝宏、ディレクター:見崎陽亮、ディレクター:大城浩一郎、ディレクター:久保芳夫、ディレクター:岩下英生、ロケ・プロデューサー:中村倫久、ロケ・プロデューサー:中沢剛、総合演出:疋田雅一、プロデューサー:野村亙、プロデューサー:南口博孝、プロデューサー:古賀太隆
概要
思わず「ウソでしょ?」と叫びたくなる場所だけを巡るツアーに、5組の芸能人がガチンコ勝負のロケで挑戦する。まだ知られていない世界の驚き観光スポットを、衝撃映像満載でお届けするワールドツアー。タイ、ペルー、ニュージーランド、各国の魅力を新たな視点で紹介する。MCは後藤輝基。◆「タイ・ありえない旅」:阿佐ヶ谷姉妹がタイへ。体長2m体重180kgのトラとの記念撮影に挑む。そして日本では経験できないタイの最新美容法を体験するが、それは驚きの連続。メインイベントは、年に一度、満月の夜空に願いを込めて行われるお祭り。映画のモデルにもなった幻想的な祭り、その全貌とは?◆「ペルー・ブッ飛び絶叫の旅」:矢口真里とアントニーがペルーへ。街中を飛ぶパラグライダーやシャーマンの全裸儀式を体験。そして宿泊するのは、地上400mの崖っぷちにあるホテル。客室までは目の前にそびえたつ断崖絶壁を登らねばならず、あまりの光景に2人は言葉を失う。果たして辿りつくことはできるのか?◆「ニュージーランド・ハード過ぎる旅」:紫吹淳と鈴木拓がニュージーランドへ。巨大空中ブランコや天然ウォータースライダーと、とんでもないアクティビティを体験する。そして宿泊先となる恐怖の刑務所ホテルで、お嬢様女優・紫吹がまさかのリアクション。旅のメイン「昼間に見られる満天の星空」はズブ濡れ必至だ。ロケは続行できるのか?

同じ年代の公開番組

松本清張二夜連続ドラマスペシャル 黒い樹海

唯一の肉親である姉を事故で亡くした主人公が、その事故について調べている内に次々と不審な死が発生する。事故に隠された姉の嘘と秘密とは。原作:松本清張、脚本:寺田敏雄。◆両親を早くに亡くした笠原祥子(北川景子)は、たったひとりの姉・信子(小池栄子)と2人暮らしをしていた。祥子は仕事を探しながら、新聞社に勤務する信子を信頼し、寄り添うように生きてきた。ある日、東北旅行に出発する信子と別れ、祥子は面接に出かける。しかしその夜、信子が事故で亡くなったという知らせが入る。しかも、なぜか祥子に告げていた旅先とは異なる場所で、命を落としたのだった。祥子は信子の同僚記者・吉井亮一(向井理)とともに、信子の死の謎について調査に乗り出す。一方で、祥子は姉の後釜として新聞社の文化部で働き出し、姉・信子の死に信子が生前つき合っていた著名人の誰かが関わっていることを直感する。しかし祥子が真相を知ろうとすればするほど、渦中の人物が次々と死亡していく事態が発生する。祥子は図らずも“黒い樹海”のような深い闇に吸い込まれていく。


recent_actorsドラマtvテレビ番組