テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

にほん風景遺産 水のまち 郡上八幡 ~三十三夜 町は踊る~

番組ID
205549
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2010年10月08日(金)10:51~11:45
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
名古屋テレビ放送(メ~テレ)
製作者
名古屋テレビ放送(メ~テレ)、ビーエス朝日(BS朝日)
制作社
名古屋テレビ放送(メ~テレ)、ビーエス朝日(BS朝日)、名古屋テレビ映像
出演者
加藤千洋、ナレーター:川瀬眞由美
スタッフ
構成:村上信夫、題字:片岡鶴太郎、テーマ曲:城之内ミサ、テーマ曲:高野寛、撮影:鈴木崇義、撮影:吉岡弘、撮影:布勢貴士、音声:芝原元気、編集:加藤光平、編集:河合孝昭、EED:林大介、EED:橋本宗介、MA:飯森雅充、音響効果:片山由理、ディレクター:加藤晋輔、プロデューサー:安藤則子、プロデューサー:佐藤大介、総合プロデューサー:小林和男
概要
未来に残したい日本各地の豊かな“風景遺産”。四季折々の美しい日本の風景と、そこに住む人々の暮らしを紹介するシリーズ。案内人は加藤千洋。◆岐阜県。ひと夏に三十三夜行われる盆踊り“郡上踊り”は、日本のほぼ真ん中に位置する郡上市で行われる。2カ月にわたるこの盆踊りは約400年続いている。クライマックスはお盆に夜を徹して行われる“徹夜おどり”。この4日間だけで20万人以上の観光客が訪れる。番組案内人の加藤千洋さんが、お盆の郡上八幡を訪れる。郡上踊りは多くの人達によって支えられている。郡上踊りをこよなく愛している「おどり助平」の河合さん、踊りには欠かせない下駄を専門に売る「杉本はきもの店」のおかみさん。この土地を愛し、郡上の町を描き続ける生まれも育ちも郡上の美術家水野さん。加藤さんは様々な形で踊りに関わっている人達に触れ、郡上踊りの魅力と水の町でもある郡上の夏の情緒ある風景を紹介していく。

同じ年代の公開番組

ザ・ドキュメンタリー 人生の教室 ~カンボジア日本人教師~

カンボジアで日本語を教えている檜尾睦先生は70歳。日本語教師になったきっかけは、岡山の公立中学の校長時代にネパールの学校を訪問したこと。貧しい中、懸命に勉強する子どもたちの姿に心を打たれた。彼女は日本語教師の資格を取り、定年後の2000年にNGOの募集記事を見て迷わず応募した。無給・生活費持ち出しを承知の上でのことだった。◆初めて踏み入れた教室には、27人の子どもた待っていた。クメール語の分からない教師と、日本語・英語の分からない子ども。先生はかまわず日本語で日本語を教えた。あいさつのできない子、宿題をしてこなかった子には厳しくしかった。その一方で欠席した子どもを気にし、授業の合い間を縫っては子どもの家を訪れ、子どもの様子を聞き、両親に日本語を学ぶ意味を説き続けた。◆カンボジアで暮らして10年。日本語を身につけ、ホテルマンや観光ガイドなどとして自立する教え子も生まれ、先生の出身地・岡山では、教え子を留学生として受け入れてくれる高校も出来た。第二の人生の足跡を着実に残した彼女。「子どもを助けるつもりが、逆に助けられていた」と振り返る。◆最初の教え子たちが、彼女を悲しませ帰国させないよう、言葉の意味は分からなくても彼女の発音通りにオウム返しするよう、打ち合わせていたことを、彼女は後年知ったという。教師として子どもたちを育てる舞台を日本からカンボジアに移した今も、その笑顔はきらめき続けている。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組
刑事定年〔5〕 泥棒の帰郷

主人公・猪瀬直也は定年退職したばかりの元刑事。在職中は現場一筋、家庭を全く顧みなかった直也だが、定年後は再就職せず、妻との平穏な時間を大切にしたいと考えていた。しかし、実際に彼を待っていたのは思い描いていたような日々ではなかった。敏腕刑事の定年退職後に待ち受けていた生活とは?…彼はもう、刑事ではない。BS朝日開局10周年記念ドラマ。(2010年10月27日~12月29日放送、全10回)◆第5回「泥棒の帰郷」。猪瀬家の洗面所の床を踏み抜いて動けなくなった空き巣を捕まえた直也(柴田恭兵)。現役時代さながらに取り調べると、その男・三上(國村準)は20年以上前に出稼ぎで上京し、今晩の夜行バスで故郷の青森に帰る予定であることを知る。故郷で家族が待っているという話を聞いた直也は、警察に届けずに見逃してやることにし、三上を古くからの知り合いだと妻の早季子(浅田美代子)に紹介する。その日の夕食を共にするうち、東京で職を転々としながら苦労し、実は家族にも出て行かれていたことを三上は打ち明ける。やがて、直也は三上の娘が来週結婚する予定であることを知る。


recent_actorsドラマtvテレビ番組