テレビ番組
月曜時代劇 八丁堀の七人(第7シリーズ)〔7・終〕
番組ID
201866
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2006年03月06日(月)19:00~19:54
時間(分)
46
ジャンル
swords
時代劇
放送局
テレビ朝日(EX)
製作者
東映
制作社
東映、テレビ朝日(EX)
出演者
片岡鶴太郎、萬田久子、山下徹大、日野陽仁、おりも政夫、末吉宏司、鼓太郎、岡田翔太、竹本聡子、平泉成、峰岸徹、春田純一、小沢象、中田博久、石倉英彦、入江徹、白井滋郎、木下通博、梅原真子、石倉三郎、村上弘明
スタッフ
脚本:ちゃき克彰、監督:石川一郎、制作統括:田中芳之、制作:川田方寿、制作:上阪久和、制作:小島雄嗣、音楽:栗山和樹、美術:秋好泰海、撮影:今西均、録音:田中峯生、照明:赤松均、音声:和田英明、編集:三宅弘、記録:森村幸子、監修:中本哲、題字:片岡鶴太郎、殺陣:菅原俊夫、担当:野口忠志、進行:宇治本進、衣装:古賀博隆、助監督:中川裕介
概要
片岡鶴太郎、村上弘明のダブル主演に個性あるレギュラー陣で送る捕り物時代劇の第7シリーズ。同心たちのやりとりや、捕り物出役シーンの迫力が見どころ。(3月6日終了、全7回)◆弥生に遺言めいた言葉を残して姿を消した左門が、公儀目付・丹羽兵部の屋敷の近くで斬られて見つかった。これを知った久蔵は、兵部の屋敷に乗り込む。大店ばかりを狙った火つけに兵部が関わり、それに気付いた左門が消されたのではないかと久蔵や八兵衛はにらんでいた。兵部は動揺しながらもすべて否定する。そんな中、鍵を握っているらしい頬に刀傷のある侍の身元が判明、駆けつけるがすでに行方をくらましていた。