テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

IBCラジオ特別番組 震災復興ドラマ 「ベソかき隠れオニ」、「10年目の秋」

番組ID
R23669
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2022年02月27日(日)17:00~18:00
時間(分)
60
ジャンル
recent_actors
ドラマ
放送局
IBC岩手放送
製作者
IBC岩手放送
制作社
IBC岩手放送
出演者
スタッフ
作:藤原正教、演出:藤原正教、作:上田次郎、演出:坂田裕一
概要
東日本大震災の発生から11年の節目を前に放送された、震災からの復興をテーマにした2本のドラマ。このドラマは特定非営利活動法人いわてアートサポートセンターが企画・制作したもので、IBC岩手放送のアナウンサーと岩手県内の演劇人が出演した。◆「ベソかき隠れオニ」:高校時代、野球部のキャプテンだった「オレ」の携帯電話にある日、かつてのチームメート・マナブから着信があった。マナブは東日本大震災の津波に流され、10年後の今も行方不明のはず。当時マネジャーだったナオ、同じくマナブから着信があった元チームメートのユウトと3人でマナブの実家を訪ねると、マナブが高校時代に使っていた野球のグラブが見つかったという。◆「10年目の秋」:亡くなった高校時代の恩師カンタケのお別れ会で再会したアキヒコ、ノブオ、ユキコの3人はクラスメート。それぞれに思い出話を語るうち、思いもよらない事実が次々と浮かび上がる。カンタケは校長に昇進することもなく、68歳で肺がんで亡くなったという。ユキコは生徒に人気があった先生だと思っていたが、アキヒコはそんなことはないという。さらにノブオがカンタケに隠し子がいるという噂を話し始めた。

同じ年代の公開番組

村上RADIO 戦争をやめさせるための音楽

作家、村上春樹が自ら選曲と曲紹介をする音楽番組。毎回、テーマにちなんだレコードやCDを自宅の棚から選び出し、スタジオに持ってくる。◆今回のテーマは「反戦と音楽」。その歌のコンセプトや歌詞を丁寧に解説しながら曲を聴かせていく。取り上げた曲は次の通り。「NEVER DIE YOUNG」/JAMES TAYLOR、「LAST NIGHT I HAD THE STRANGEST DREAM」/THE WEAVERS、「WHAT’S HAPPENING BROTHER」/THE DIRTY DOZEN BRASS BAND、「WAR」/BRUCE SPRINGSTEEN & THE E STREET BAND、「LIVING ON THE FRONTLINE」/EDDY GRANT、「BLOWIN’ IN THE WIND」/STEVIE WONDER、「CRUEL WAR」/PETER, PAUL AND MARY、「THE UNKNOWN SOLDIER」/THE DOORS、「IMAGINE」/JACK JOHNSON、「LOVE AND MERCY」/BRIAN WILSON、「AMAZING GRACE」/HERBIE MANN、以上11曲。


music_note音楽radioラジオ番組