テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

中四国ライブネット 岡山発 星、いただきました!

番組ID
R23478
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2020年10月25日(日)18:00~19:59
時間(分)
60
ジャンル
adaptive_audio_micトーク・ワイドショー
放送局
RSK山陽放送(RSK)
製作者
RSK山陽放送(RSK)
制作社
RSK山陽放送(RSK)
出演者
スタッフ
制作:三川亮輔
概要
中国・四国の8局が持ち回りでそれぞれのエリアの様々な情報を発信する「中四国ライブネット」。今回はRSK山陽放送の制作。◆2020年秋、コロナ禍で地方経済が大きなダメージを受ける中、岡山の飲食店にとって嬉しいニュースがあった。「ミシュランガイド京都・大阪+岡山2021」が発行されたのだ。世界的なガイドブックに岡山が特集されるのは初めてで、飲食店193軒、宿泊施設11軒が掲載された。匿名調査員が厳選したとあれば、誰もが一度は訪ねてみたくなるもの。掲載される店はどんな基準で選ばれているのか、匿名調査員はどんな人なのか等、多くの謎に包まれている「ミシュランガイド」に迫る。日本ミシュランタイヤの広報部長をスタジオに招き、ミシュランガイド制作の裏話を聞くとともに、掲載された飲食店のその後を直撃取材。コロナが落ち着いたらミシュランガイドを持って出かけたい、ドライブコースも提案する。豆知識を盛り込みながら、温暖な気候と海の幸・山の幸に恵まれ豊かな食文化を持つ岡山の魅力を再発見する。

同じ年代の公開番組

山下純一とアルミカンの今夜もバリアフリーFUNK

全盲で車椅子、肢体不自由のミュージシャン・山下純一が毎週日曜日に放送している「山下純一のバリアフリーFUNK」の特別番組。2018年よりラジオ・チャリティ・ミュージックソン内の番組として、松竹芸能の漫才コンビ・アルミカンとともにバリアフリーについて考えている。今回は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、山下純一は自宅からリモート出演となった。◆新型コロナウイルス感染拡大で緊急事態宣言が発出され、障がい者の日常生活にも大きな影響が出ている。健常者であるアルミカンの2人が障がい者の方の外出について想像し、自身の行動を挙げながらその中で見つかる差異や苦労する点について取り上げた。また、視覚障がいを持ちながら子育てに取り組む当事者、重度障害の子供を持つ母親に話を伺い、素朴な疑問をぶつけた。コロナ禍で障がい者の方の生活にどんな影響が出ているのか、障がい者の社会進出が進む中でもまだ気づかない部分に視点を当て、健常者を含めて社会全体で心掛けるべきことを考えていく。


adaptive_audio_micトーク・ワイドショーcinematic_blurドキュメンタリー・録音構成radioラジオ番組