テレビ番組
日曜劇場 この世界の片隅に〔8〕
番組ID
215369
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2018年09月09日(日)21:00~21:54
時間(分)
47
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ
出演者
スタッフ
原作:こうの史代、脚本:岡田惠和、音楽:久石譲、美術プロデューサー:永田周太郎、デザイン:永田周太郎、美術制作:野中謙一郎、装飾:奈良崎雅則、装置:田中健一、操作:山井照雄(大道具)、VFX:松野忠雄、VFX:宮崎浩和、衣装:小菅大也、衣装:金順華、かつら:磯部館嘉彦、ヘアメイク:蜂須賀佳代、ヘアメイク:若林幸子、特殊メイク:飯田文江、TM:田中浩征、撮影:花村也寸志、撮影:矢崎勝人、映像:木部伸一郎、照明:阿部慶治、音声:土屋年弘、編集:松尾浩、ライン編集:和田典子、ライン編集:塚本翔平、選曲:藤村義孝、音響効果:岩尾亮太、MA:川口俊、その他:松本博樹(予告)、その他:松本博樹(スポット)、音楽コーディネーター:溝口大悟、音楽コーディネーター:久世烈、時代考証:山田順子、ことば指導:小豆畑雅一、ことば指導:沖田愛、考証:相原謙次(海軍)、考証:国本康文(海軍)、指導:中島安啓(藁草履)、編成:上田淳也、編成:中島啓介、宣伝:小山陽介(番組)、宣伝:井田香帆里(番組)、宣伝:川鍋昌彦(広告)、スチール:大竹晶之、ディレクター:梅田悟司(コミュニケーション)、HP:鈴木かおり、アートD:田村雪絵、アートD:佃優衣子、ライセンス:柳岡舞子、スケジュール:堀口明洋、演出補:松川嵩史、演出補:宮崎萌加、記録:加山くみ子、デスク:藤田順子、制作:露崎裕之(管理)、制作担当:千葉耕藏、制作主任:岩澤正和、制作主任:小林正和、プロデューサー補:佐久間晃嗣、プロデューサー補:石川涼子、プロデューサー:佐野亜裕美、演出:吉田健
概要
太平洋戦争のさなか、広島市の江波から呉に嫁いだ少女が嫁ぎ先で様々な不安や苦悩と闘いながらもけなげに暮らす、そのかけがえのない日常を丹念に描く。原作:こうの史代、脚本:岡田惠和(2018年7月15日~9月16日放送、全9回)◆第8回。広島の方角の空には見たこともない巨大なきのこ雲が発生する。新型爆弾が落とされたという噂を聞いてすず(松本穂香)は江波に住む家族が心配で仕方ないが、ひとりでできることはない。やがて帰宅した周作(松坂桃李)に心配されるが、すずは気丈に振る舞う。そして、すずはもっと強くなりたいと心に誓うのだった。数日後、北條家に回覧板が回ってくる。正午から重大発表があるからラジオの前で待機するようにという通達だった。サン(伊藤蘭)や径子(尾野真千子)だけでなくタキ(木野花)ら近隣住民も北條家に集まり、ラジオに耳を傾ける。