テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

テレビ愛媛開局50周年&チョーさんの釣り情報25周年 チョーさんとゆかいな仲間!沖縄ででっかいの釣るぞ!新春SP

番組ID
215068
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2020年01月05日(日)09:00~09:55
時間(分)
48
ジャンル
groups
芸能・バラエティー
放送局
テレビ愛媛(EBC)
製作者
テレビ愛媛(EBC)
制作社
テレビ愛媛(EBC)
出演者
案内人:長島幸雄田中律子崎山一葉、ナレーション:橋本利恵
スタッフ
撮影:平岡陽、編集:平岡陽、コーディネーター:池田優子、CG:外田武、ディレクター:平岡陽、プロデューサー:片上裕治
概要
愛媛ではおなじみ、放送開始25周年を迎える長寿釣り番組「決定版!チョーさんの釣り情報」の案内役・チョーさんこと長島幸雄が、愛媛の釣り仲間4人と沖縄で3泊4日の大物狙いフィッシングに挑戦。平均年齢73歳の愉快な仲間に、沖縄で“美ら海沖縄大使”も務めるタレントの田中律子も加わって、沖縄・慶良間諸島での船釣りに挑む。

同じ年代の公開番組

世界遺産〔1132〕 放送25周年スペシャル アルダブラ環礁Ⅰ セーシェル共和国

4つの島がリング状に連なるアルダブラ環礁。アフリカ大陸から600km以上離れた孤島のため、独自の生態系が手つかずのまま残されている。この世界で最もたどり着くのが困難な世界遺産とも言われる環礁は、その生態系の豊かさから1982年に世界遺産に登録された。民放としては初取材となるアルダブラ環礁を、放送25年スペシャルとして2週にわたって送る。◆前編。アルダブラ環礁は、手つかずの自然を保護するため、研究者以外人は住んでいない。リング状の島々の内側には独特な海の世界が広がる。陸地の周辺部にはマングローブ林が広がり、浅瀬には奇妙な形のサンゴ、下がくびれたマッシュルームロックという奇岩も姿を見せる。4つの島から成るこの環礁は、かつて海底の火山活動によって生まれた島の周りにサンゴ礁ができ、その後サンゴ礁だけが残り、今の形になった。島と島の間にある自然の水路からは、干満の力により時おり「白い水」が外海に流れ出る。白い水の正体はリングの内側に生きる生き物たちが生み出す有機物である。


school教育・教養cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組