テレビ番組
BSN NEWS ゆうなびSpecial つなぐ ~中越地震15年 集落の復興、その先に~
番組ID
214480
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2019年10月22日(火)10:50~11:20
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
新潟放送(BSN)
製作者
新潟放送(BSN)
制作社
新潟放送(BSN)
出演者
ナレーション:行貝寧々
スタッフ
取材:鈴木あずさ、構成:鈴木あずさ、撮影:由井貴典、編集:由井貴典、撮影:上田哲也、撮影:津野公輔、音声:荒木正仁、VE:片野泰範、タイトル:本多早衣子、CG:内山由美、プロデューサー:酒田暁子、制作統括:小湊潤
概要
最大震度7を観測し、甚大な被害をもたらした新潟県中越地震から15年が経過。地震により中山間地域では山が崩れ、家が倒壊し変わり果てた姿となったが、故郷の復興に向けて地域の集落では住民たちが中心となって活動してきた。激しい揺れに襲われ、陸の孤島となった旧・山古志村もその一つ。当時の村長の決断により、ヘリコプターによる全村避難が行われた。今、山古志に住む子どもたちは地域や中越地震について学校で学んでいる。山古志の人々は震災当時、牛たちも避難させた。子どもたちは、長い伝統を持つ「牛の角突き」にも参加する。被災地でつながれてきた思いと、復興した後に待ち受けていた集落が抱える問題に迫る。