テレビ番組
日本のチカラ 甘くてシャキシャキ!山形セルリー ~異業種から農家へ!若者たちの夢~
番組ID
214946
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2019年12月22日(日)06:30~07:00
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blur
ドキュメンタリー
放送局
山形放送(YBC)
製作者
山形放送(YBC)
制作社
山形放送(YBC)、民間放送教育協会
出演者
ナレーション:青山友紀
スタッフ
概要
山形市の市街地近郊に約70棟のセロリ栽培ハウスが並んでいる。生産しているのは異業種から転職した若手農家たち。山形市で栽培するセロリは「山形セルリー」と呼ばれ、栄養素をたっぷり含んだ土で育てられる。そのみずみずしさは、世界で活躍するシェフも絶賛するほどだ。そんな山形セルリーの生みの親、会田和夫さん(71歳)は、50年前に近所の農家仲間と栽培を始めた。品質の良さが評判となり生産量は年々増加、1997年には組合の売り上げが1億円を突破する。しかし、後継者不足が深刻な問題に。そんな中、2014年に「山形セルリーを未来へ」を合言葉に、JA山形市が新規就農者育成の研修制度をスタートさせた。現在、生産者21人のうち3割が異業種からの転職者で、ハウスを1棟年間約10万円で借り受け栽培している。番組は2児の父で脱サラして就農2年目の男性(36歳)、農業に憧れ東京から移住した元ラーメン店従業員(34歳)などの新規就農者に密着。野菜の中で特に栽培が難しいといわれるセルリーに挑む若者たちの奮闘ぶりと、特産野菜を全国に広め、未来へつなげる地域の取り組みを描く。