テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

土曜ドラマ 魂萌え!〔3・終〕 風よ、吹け!

番組ID
205231
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2006年11月04日(土)21:00~21:58
時間(分)
58
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKエンタープライズ
出演者
スタッフ
原作:桐野夏生、脚本:斉藤樹実子、音楽:スパニッシュ・コネクション、制作統括:岩谷可奈子、制作統括:佐野元彦、美術:深井保夫、技術:小倉忠、音響効果:加藤直正、撮影:相馬和典、照明:鴨下正美、音声:本間法義、映像技術:古越善之、記録:塩井ヨシ子、編集:藤澤幹子、美術進行:田中裕、演出:吉川邦夫
概要
子どもたちは独立し、夫婦だけの第二の人生にさしかかった主婦。その平穏な日々が夫の急死で一変する。妻と愛人の壮絶なバトルや、亡き夫への複雑な思い、同居や遺産を巡る息子や娘とのやりとりなどをリアルに描く。原作:桐野夏生。(2006年10月21日~11月4日放送、全3回)◆最終回「風よ、吹け!」。敏子(高畑淳子)は亡き夫・隆之(大和田伸也)のゴルフ会員権を取り戻しに、愛人・昭子(高橋惠子)の店へ。口論の末、一輪挿しを投げ割り、感情を爆発させる。息子・彰之(山本太郎)の妻・由佳里(猫背椿)は秘かに敏子にお金を借りてアメリカへ戻った。遺産分割に同意した彰之はそれを追う。娘・美保(酒井美紀)も恋人・マモル(杉浦太陽)との結婚を決める。そんな中、割ってしまった一輪挿しの請求書が昭子から届く。
受賞歴
ATP賞(第24回ドラマ部門最優秀賞)、放送文化基金賞(第33回テレビドラマ番組賞、出演者賞(高畑淳子))

同じ年代の公開番組