★公開番組を追加しました★
放送ライブラリーでは7月に、テレビ55番組、ラジオ24番組を新たに公開いたしました。
8階の視聴ブースでご覧になれます。ぜひご利用下さい。
<新公開番組紹介>(番組名をクリックすると番組詳細情報が表示されます)
【テレビ】
『ノンフィクション北海道 無理しない ケガしない 明日も仕事 ~新根室プロレス物語~』
北海道文化放送 (2021.12.19) 46分
根室市でおもちゃ屋を営んでいたサムソン宮本は、地元の仲間たちと「新根室プロレス」を旗揚げし、『無理しない ケガしない 明日も仕事』をモットーに地道にファンを増やしていった。そして、巨大パンダレスラー「アンドレザ・ジャイアントパンダ」で全国的な人気を得る。その矢先、宮本を病魔が襲う…。日本民間放送連盟賞優秀、ギャラクシー奨励賞、放送人グランプリ特別賞受賞。
『君が僕の息子について教えてくれたこと』
NHK (2014.08.16) 59分
自閉症の人は何を考え、感じているのだろうか。重度の自閉症の子を持つイギリスの作家ミッチェル氏は、東田直樹さんの書いたエッセイ『自閉症の僕が跳びはねる理由』を読んで、まるで息子が語りかけているように感じ、救われたという。東田さんの本はミッチェル氏によって英訳され、世界中の自閉症の子どもを持つ家族に希望の灯をともした。芸術祭賞大賞、イタリア賞シグニス特別賞、児童福祉文化賞、映像技術賞(撮影/渡瀬竜介))受賞。 ※NHKスペシャル 自閉症の君が教えてくれたことも公開。
『山梨県立美術館とミレー 最新技術で明らかになる名画の真実』
テレビ山梨 (2021.05.05) 48分
山梨県立美術館は、「種をまく人」などミレーの作品70点を所蔵する美術館として広く知られている。このミレー作品を後世に残すため、またミレーの作品の魅力を再発見するため、超高精細の画像を撮影するプロジェクトが始まった。人間の目の識別できる限界をはるかに超える解像度によって、これまで見えなかった細部が見えてくる。 ※ミレーからの伝言 「種をまく人」キャンバスの真実 / 山梨放送開局50周年特別番組も視聴できます。
『日経プレミアム 工場へ行こうⅢ 特別公開!名古屋”地下鉄”工場 ウラ側全て見せますSP』
テレビ愛知 (2021.09.04) 59分
名古屋市営地下鉄の点検や整備を行う工場の裏側を特別公開。普段乗り慣れた身近な地下鉄が宙を飛び、部品レベルまでバラバラに解体される様子や、バンテリンドームナゴヤの地下に潜む秘密の倉庫まで紹介する。
『ドキュメントy 回天と100人の棺桶』
山口朝日放送 (2021.11.03) 51分
中村松弥さんと清積勲四郎さんは、戦時中、人間魚雷「回天」を搭載した「伊58潜水艦」乗組員として、回天特攻作戦を見てきた。回天がどのように出撃したか、搭乗員がどんな言葉を遺したかを知る数少ない生き証人である。二人は元乗組員有志たちと回天の慰霊祭を行ってきたが、高齢化で参加者が減少し、二人だけになった。二人は、どちらかが亡くなったら慰霊祭は終わりにしよう、と約束していた。 ※WATCH 人間魚雷と被爆学生も公開。
【ラジオ】
『原爆の日ラジオドキュメンタリー いま遺品が語る ~あるアメリカ人詩人のヒロシマ~』
NHK (2012.08.06) 50分
福島第一原発の事故が起きた今、核のない世界の実現に向けてヒロシマが発信できるメッセージとは何かを、詩人のアーサー・ビナードさんと共に考えるドキュメンタリー。被爆者の遺品の持ち主の家族や、福島県南相馬市の被災地を訪ね、核によって断絶された人間の生活を見つめる。
『KNBラジオ報道スペシャル 富山の売薬さんが消える日』
北日本放送 (2022.05.29) 34分
富山の配置薬は300年以上の歴史と信用を誇るが、2021年以降県内で相次いだ医薬品メーカーの製造不正や、メーカー側の配置薬縮小の流れから窮地に立たされている。富山県滑川市で150年近く続く家庭薬配置業者の4代目の男性を取材し、利用者への影響や売薬さんとして奔走する姿を追った。日本民間放送連盟賞報道番組優秀受賞。
このほかにも・・・
【テレビ】
『シリーズ輝石の詩 黄金の稲穂、輝く。 ~新品種”サキホコレ”誕生~』秋田朝日放送、
『ローカル魂 アマダブラム 怪峰に惚れた男たち』テレビユー山形、
『ピタゴラスイッチ ~ビーだま・ビーすけの大冒険~ スペシャル』NHK、
『日本テレビ開局55周年記念特別ドラマ 霧の火 ~樺太・真岡郵便局に散った9人の乙女たち~』日本テレビ放送網、
『ペンション・恋は桃色』〔1〕〔5・終〕 フジテレビジョン、
『チャント! 企画特集 ピエロと呼ばれた息子』CBCテレビ、
『夢の途上 文楽・人間国宝の弟子たち』関西テレビ放送、
『WATCH キノコ雲の上と下 祖父は、ふたつの原爆を見た』広島テレビ放送、
『ガマダセ動物園3 動物たちの幸せのため大奮闘!台北パンダも登場』九州朝日放送
など
【ラジオ】
『IBCラジオスペシャル 躍動、支えたい ~若き義肢装具士の挑戦~』IBC岩手放送、
『コロナ禍のいま伝えたい ~元ハンセン病患者のメッセージ~』NHK、
『文化放送報道特別番組 命のバトンを託されて ~杉原ビザを繋いだ人たち』文化放送、
『週末ナチュラリスト 朝ナマ!特別番組 ラジオパーソナリティー 一文字弥太郎 言ノ葉シンフォニー』中国放送
など
最新記事

2025年7月の注目番組
今回は、★追悼 ジェームス三木さん★佐藤雅彦さん★豪雨災害 その時何が起きるのか★障がい者アートの4つのテーマでご紹介します。(番組は来月以降も視聴できます。) ★追悼 ジェームス三木さん★脚本家のジ...

新公開番組のお知らせ(2025.6)
★公開番組を追加しました★ 放送ライブラリーでは6月に、テレビ59番組、ラジオ15番組を新たに公開いたしました。8階の視聴ブースでご覧になれます。ぜひご利用下さい。 <新公開番組紹介>(番組名をクリッ...

公開番組 視聴ランキング2025.6
放送ライブラリーでよく視聴されている番組をご紹介します。(番組名50音順、2025年6月視聴実績より) 【テレビ番組】 ★あぶない刑事〔1〕 暴走<1986.10.05放送 日本テレビ> ★あぶない刑...

2025年6月の注目番組
今回は、★追悼 長嶋茂雄さん★新潟水俣病★シティ・ポップ★パンダ★父の日ドラマの5つのテーマでご紹介します。(番組は来月以降も視聴できます。) ★追悼 長嶋茂雄さん★プロ野球・巨人の選手、監督として活...

新公開番組のお知らせ(2025.5)
★公開番組を追加しました★ 放送ライブラリーでは5月に、テレビ50番組、ラジオ24番組を新たに公開いたしました。8階の視聴ブースでご覧になれます。ぜひご利用下さい。 <新公開番組紹介>(番組名をクリッ...

中学・高校 <SDGs編>
持続可能な開発目標「SDGs」に関連した番組の中で、大学の授業で使用された、「瀬戸内海がゴミ箱になる日」を紹介します。この番組のほか、全国各地の放送局が、地域の問題を取材し、その実態を伝え、解決への糸...

2025年5月の注目番組
今回は、★追悼 いしだあゆみさん★追悼 延江浩さん★巡礼の旅★同級生・同窓会★母の日ドラマの5つのテーマでご紹介します。(番組は来月以降も視聴できます。) ★追悼 いしだあゆみさん★女優のいしだあゆみ...

新公開番組のお知らせ(2025.3、4)
★公開番組を追加しました★ 放送ライブラリーでは3月~4月に、テレビ71番組、ラジオ17番組を新たに公開いたしました。8階の視聴ブースでご覧になれます。ぜひご利用下さい。 <新公開番組紹介>(番組名を...

新公開番組のお知らせ(2025.2)
★公開番組を追加しました★ 放送ライブラリーでは2月に、テレビ49番組、ラジオ16番組を新たに公開いたしました。8階の視聴ブースでご覧になれます。ぜひご利用下さい。 <新公開番組紹介>(番組名をクリッ...

2025年3月の注目番組
今回は、★追悼 みのもんたさん★東京大空襲から80年 日本各地の空襲★リペア(修理、修繕、修復、補修)を知る★詩を味わうの4つのテーマでご紹介します。(番組は来月以降も視聴できます。) ★追悼 みのも...