テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

録音風物誌 ナガサは硬く、柔らかく

番組ID
R24177
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2023年02月05日(日)07:00~07:10
時間(分)
10
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成
放送局
秋田放送(ABS)
製作者
秋田放送(ABS)
制作社
秋田放送(ABS)、地方民間放送共同制作協議会
出演者
スタッフ
企画:井谷智太郎、取材:井谷智太郎、録音:井谷智太郎、編集:利部昭勇、構成:利部昭勇
概要
マタギが使う道具、ナガサ造りの工房を訪ねる。◆秋田県の伝統的な狩猟者マタギは、山の恵みは神からの授かりものとして野生動物を狩る。マタギが携える山刀を「ナガサ」と呼ぶ。ナガサは藪を払い、獲物をさばき、クマなどから身を護る時にも使う、重要な道具だ。西根さんはナガサを造る鍛冶職人。「刃こぼれしない硬さと、切れ味をよくするための柔らかさ。相反するふたつの特性を刀身に込めるため、いかに炎をコントロールするか」と、鋳造の難しさを語る。

同じ年代の公開番組