テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

中四国ライブネット 山陰発 水は命 河童は心

番組ID
R20810
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2012年01月07日(土)18:00~20:00
時間(分)
60
ジャンル
adaptive_audio_mic
トーク・ワイドショー
cinematic_blur
ドキュメンタリー・録音構成
放送局
山陰放送(BSS)
製作者
山陰放送(BSS)
制作社
山陰放送(BSS)
出演者
大田祐樹谷口和美、レポーター:山根伸志
スタッフ
構成:荒井由岐子、演出:荒井由岐子、制作:平尾達志、技術:口田尚孝
概要
中国・四国の8局が持ち回りでそれぞれのエリアの様々な情報を発信する「中四国ライブネット」。今回は山陰放送の制作で、河童をテーマにユーモアを交えながら、川と水の恵みを考える。山陰には隠岐の島や米子、日野郡などにたくさんの河童伝説が残っている。ラジオカーは河童探検に出動し、米子市の加茂川に伝わる河童伝説をレポート。日野川に疎開していた河童が、加茂川がきれいになったので戻ってきたという。河童伝説には、川の危険さや、川を汚さないという教えも込められている。ラジオカーはさらに境港へ向かい、妖怪の町からレポートする。また、全国で55番目に“独立”が認められた河童連邦共和国と、大山隠岐かっぱ村の活動を紹介する。中四国各地のリスナーからも、「えんこう」、「ごんご」とも呼ばれる河童にまつわる情報が寄せられる。河童文化は自然環境を守り、命の大切さを教えてくれる。(60分の編集版を公開)

同じ年代の公開番組