テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ドキュメント九州 陽だまりからあなたへ

番組ID
217158
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2022年02月13日(日)16:55~17:25
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blur
ドキュメンタリー
放送局
テレビ宮崎(UMK)
製作者
テレビ宮崎(UMK)
制作社
テレビ宮崎(UMK)
出演者
ナレーション:渕上明里
スタッフ
テーマ曲:伊東ミキオ、撮影:竹澤虎彦、撮影:立花正明、撮影助手:河野陽平、撮影助手:沼口和樹、撮影助手:中村駆、撮影助手:下り藤鉄也、題字:黒木美希、MA:下田貴徳、編集:竹澤虎彦、ディレクター:渕上明里、プロデューサー:馬原弘樹、プロデューサー:鵜木健
概要
宮崎県宮崎市加江田にある一軒のお店に、全国各地からたくさんのぬいぐるみがやってくる。そこは「ぬいぐるみのクリーニング屋」。店主の吉永定晴さんは年間800個ものぬいぐるみを洗うという。集まるぬいぐるみは誰かの思い出の詰まった宝物ばかり。吉永さんは真心込めて丁寧に洗い、ぬいぐるみと出会った頃の思い出を蘇らせ、持ち主を笑顔にしている。まさに「思い出の蘇らせ人」だ。しかし、吉永さんが持ち主の笑顔を見ることはほとんどない。吉永さんの波乱万丈な人生、そして、「顔の見えない」お客さんと、「思い出の蘇らせ人」吉永さんの物語である。

同じ年代の公開番組

甘美王 ―麗しのエンジェル・キッス―

出版社に勤めるパワハラ男が新雑誌の立ち上げを進める中、スイーツと出会い、秘められた才能を発揮していく。スイーツを通して、働き方の違いなどジェネレーションギャップを乗り越えていく笑いと感動の甘辛物語。脚本:稲葉一広。◆出版社「友談社」の執行役員でパワハラ男と噂される甘露寺猛彦(竹内力)が、名古屋から東京本社に赴任してきた。甘露寺のミッションは新雑誌の開発だが、そのテーマは彼が大嫌いな「スイーツ」だった。それでも与えられた仕事に全身全霊で取り組もうとするが、威圧感が半端ない甘露寺に部下たちはドン引きしてしまい、甘露寺一人で試作版を作る羽目になる。取材を進める中、有名パティシエの店で、甘露寺が生まれて初めてスイーツを口にすると、味わったことのない快感「甘美」が体を駆け抜ける。この体験が甘露寺の秘めた才能を覚醒させ、あっと驚く「アレンジスイーツ」を生み出していく。そして甘露寺のエネルギッシュな昭和世代の働き方を横目で見ていた編集長(松田るか)たちにも変化が現れていく。しかしある日、社長(原田龍二)の無理難題と、思わぬトラブル発生で大波乱が起きてしまう。


recent_actorsドラマtvテレビ番組