テレビ番組
シリーズ輝石の詩 黄金の稲穂、輝く。 ~新品種“サキホコレ”誕生~
番組ID
216727
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2022年02月26日(土)14:30~15:25
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
秋田朝日放送(AAB)
製作者
秋田朝日放送(AAB)
制作社
秋田朝日放送(AAB)、トラストネットワーク、東京サウンドプロダクション
出演者
ナレーション:安田聖愛
スタッフ
撮影:大平和人、撮影:佐藤見、撮影:大澤玲菜、撮影:井川大輔、撮影:片岡健二、撮影:鈴木大佐、撮影:木内慎也、撮影:黒澤佳寿、撮影:桜井正樹、撮影:高橋聡、撮影:藤林充、撮影:青木隆太、編集:大平和人、音声:北大聖、音声:桑原健、音声:泉能暁、音響効果:岩谷知朗、MA:出水菜々、MA:元田成美、タイトル:斉藤望、ディレクター:山下右恭、プロデューサー:後藤裕
概要
秋田県は全国3位のコメの生産量を誇る。長年、「あきたこまち」を主力としてきたが、全国では新たなブランド米が続々と誕生し、産地間競争が激化している。県産米の新たな顔、産地を牽引できる“極めて食味の高い品種”の開発が急がれる中、2010年の交配から9年後の2019年3月、ついに新品種候補「サキホコレ」が誕生した。2022年の市場デビューに向け、2021年から県内の限られた農家で先行作付けが始まった。秋田の未来を担う新品種のコメ作りに挑むベテラン農家の挑戦。産地間競争に負けないコメ作り、新たなブランド米の認知度アップの戦略とは。コメどころ秋田の威信をかけた農家、県の挑戦となる1年を追った。◆AAB開局30周年記念特別番組