テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

正月時代劇 家康、江戸を建てる 後編 ~金貨の町~

番組ID
216618
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2019年01月03日(木)21:00~22:13
時間(分)
73
ジャンル
swords
時代劇
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKエンタープライズ
出演者
スタッフ
原作:門井慶喜、脚本:八津弘幸、音楽:林ゆうき、時代考証:佐多芳彦、考証:佐多芳彦(風俗)、考証:齊藤努(貨幣)、考証:小川雄(幕政)、考証:友吉鶴心(芸能)、指導:友吉鶴心(芸能)、指導:橘芳慧(所作)、指導:舟山弘一(殺陣)、指導:辻井啓伺(馬術)、指導:井上裕季子(京ことば)、指導:西脇康(金貨鍛造)、指導:金敷駸房(書道)、資料:平澤正英、制作統括:佐野元彦、制作統括:土屋勝裕、美術:深井保夫、技術:小倉忠、音響効果:坂本愛、撮影:當木雅人、照明:杓瀬圭介、音声:金丸毅、映像技術:滝沢勝、VFXスーパーバイザー:李承炫、編集:掛須秀一、記録:外川恵美子、美術進行:窪喜圭、衣装:伊藤佐智子(デザイン)、演出:一色隆司
概要
荒野だった江戸を、日本一の大都市にするという夢を抱いた徳川家康と、その夢に人生をかけた名もない男たちの「江戸づくり」の物語。原作:門井慶喜、脚本:八津弘幸。(2019年01月02日~03日放送、前後編)。◆後編「金貨の町」。京の金細工職人・橋本庄三郎(柄本佑)は、金の大判作りを独占していた後藤家当主・後藤徳乗(吉田鋼太郎)に虐げられながらも、日々仕事に励んでいた。ある日、庄三郎は当主の弟・長乗(吹越満)とともに江戸に行くことを命じられる。夫婦約束をした徳乗の娘・早紀(広瀬アリス)を残し、江戸に出向いた庄三郎は、家康(市村正親)に、全国に流通する小判作りを命じられる。ある日、京からともに江戸にきた与一郎(林遣都)が金を盗んでいたことが発覚し、与一郎を追い出すが、その後、京で家康より先に小判が作られてしまう。これを知った家康は激高するが、庄三郎は挽回のため、ある策を提案。庄三郎は再び京へ向かうのだった。

同じ年代の公開番組

ゴルフ侍、見参!年末スペシャル ~初の女性バトル&因縁の男子プロ対決~

コースを知り尽くしたクラブチャンピオン級のトップアマチュアなら、プロをも打ち負かすのではないか。アマチュアの「ゴルフ侍」が慣れ親しんだホームコースでプロゴルファーにハンデなしで挑むゴルフ番組。今回は特別編として、これまでにない三番勝負を行う。◆「女性対決 その壱」では、男性をも負かす飛距離と技術が武器のトップアマチュアの女性が平瀬真由美プロに挑む。◆「因縁の男子プロ対決」では、東聡プロと金子柱憲プロが対決する。2人は高校3年生の時に試合で同じ組になり、その時は金子プロが優勝。その後、共に日本大学に入学し、金子プロの実力は抜きん出ていたが、大学3年からは東プロが頭角を現して立場が逆転した。大学卒業後のプロテストは同時に合格し、共に尾崎将司率いるジャンボ軍団へ入団。お互いに意識し合い切磋琢磨してきた2人の真剣勝負の行方は?◆「女性対決 その弐」では、習い事程度で始めたゴルフにのめり込み、クラブチャンピオン5連覇を果たしたトップアマチュアの女性と平瀬真由美プロが対決する。


directions_bikeスポーツtvテレビ番組