テレビ番組
人生の楽園〔969〕 元南極越冬隊員の雪遊び宿(長野・信濃町)
番組ID
214915
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2020年03月07日(土)18:00~18:30
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ朝日
製作者
テレビ朝日
制作社
テレビ朝日、テレビ朝日映像
出演者
スタッフ
構成:山下直美、CAM:西山卓樹、VE:川口駿、EED:笹原隆基、EED:中西祐介、映像デザイン:山岡伸治、映像デザイン:沼田千恵子、音響効果:富岡隆晃、MA:有路賢二郎、編成:藤原直人、宣伝:古澤琢、リサーチ:野添幸子、デスク:上野山友可里、AP:助川朋子、AD:河地一輝、ディレクター:片山陽、プロデューサー:岡本基晃、プロデューサー:清水邦彦
概要
“自分にとっての人生の楽園”を見つけた人々の様々なセカンドライフを紹介しながら、新しい生き方を提案する、大人のための「いい人生の歩き方」発見番組。(2000年10月7日放送開始)◆今回の主人公は、長野県信濃町で空き家を購入し、ペンションをオープンした土屋達郎さん(53歳)と、仁美さん(48歳)夫婦。東京で生まれ、子供のころから自然が大好きだった達郎さんは、岐阜県で登山ガイドの仕事に就き、同じ職場の仁美さんと46歳の時に結婚。50歳の時、長年の夢だった南極地域観測隊の越冬隊に参加する。大自然の厳しさや生命の営みを肌で感じた達郎さんは、仁美さんとの第二の人生を自然の中で送りたいと思うようになる。帰国後、信濃町の空き家を見つけた2人は、美しい風景に感動し迷わず購入。2019年4月、ペンション「黒姫高原ふふはり亭」をオープンした。