テレビ番組
四国遺産 素晴らしき大河 四万十川
番組ID
201576
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2006年08月20日(日)11:45~12:00
時間(分)
12
ジャンル
cinematic_blur
ドキュメンタリー
放送局
西日本放送(RNC)
製作者
西日本放送(RNC)
制作社
西日本放送(RNC)、アクシス
出演者
語り:亀谷哲也
スタッフ
概要
四国が誇る人々が築き上げた文化、歴史、かけがえのない自然など、毎回1テーマで「四国の至宝」を伝えるシリーズ番組。(2006年4月2日~2007年3月25日放送、全50回)◆高知県四万十川。石灰岩地形の四国カルストの東端に位置する不入山の1200メートル付近の南面に源を発し、196キロ先の四万十市下田で土佐湾に注ぐ、日本最後の清流と呼ばれる大河。吉野川と並び、150種を超える生きものが生息する日本でもっとも多い魚類数も誇っている。清らかに澄んだ水の恩恵は流域に暮らす人々の命も育んでいる。