テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

メ~テレドキュメント ミドリガメの警告 ~外来生物が日本の生態系を破壊する~

番組ID
016377
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2006年09月28日(木)01:43~02:38
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
名古屋テレビ放送(メ~テレ)
製作者
名古屋テレビ放送(メ~テレ)
制作社
名古屋テレビ放送(メ~テレ)
出演者
齋藤寿幸、ナレーション:深津麻弓
スタッフ
撮影:川名常数、撮影:柘植信、音声:鈴木洋介、編集:竹内雅文、編集:河合孝昭、効果:尾崎勝弘、協力:矢部隆、ディレクター:松本幹生、プロデューサー:岩本真紀
概要
日本のどこでも容易に手に入り、ペットとして飼われているミドリガメ。小さく可愛いこのカメが、日本の生態系の破壊者と指摘されている。日本の在来種を脅かす、こうした外来生物を紹介すると共に、ミドリガメの輸出大国アメリカを訪ね、その実態を紹介する。◆ミドリガメ、本名はミシシッピーアカミミガメ。年間100万匹も輸入されて流通しているが、大きくなるととても凶暴になるため、もてあまして近くの池や川に捨てられてしまうことが多い。そして全国に生息域を広げ、繁殖を続け、ニホンイシガメやクサガメといった日本在来のカメの居場所を奪っている。

同じ年代の公開番組

土曜ドラマ マチベン〔6・終〕 真実がこわいですか?

小さな法律事務所の個性的な4人の“マチベン”の姿を通して、現代の弁護士たちの仕事ぶり、喜び、怒り、悩みにリアルに迫るリーガル・ヒューマン・ドラマ。彼らが引き受けた市井の小さな事件から、現代社会の問題点が浮かび上がる。(2006年4月8日~5月13日放送、全6回)◆ファイルNo.6「真実がこわいですか?」(最終回)。天地涼子(江角マキコ)が殺人未遂で逮捕された。神原(山本耕史)らは、涼子が深川八重子(森下愛子)を殺そうとするはずはなく、八重子の自作自演だろうと推測する。しかし涼子自身は一切を語ろうとせず、担当検事となった松尾(沢村一樹)の前でも黙秘を続ける。裁判が始まり、弁護する神原は涼子の無罪を主張するが、涼子自身は無罪すら主張しようとしない。その態度に疑問を感じた神原は、接見室で涼子に詰め寄る。涼子は、八重子の父・深川保(竜雷太)が犯人となって服役している「四谷事件」の真相を探るためには、ここで八重子を追い込んではいけないと答える。なぜなら四谷事件の真犯人は、保や八重子が「命を賭けても守りたい人」だからだと言う。涼子が黙秘を続け、硬直状態が続く裁判。だが涼子は、深川保が証人として出廷すれば全てを話すと誓う。


recent_actorsドラマtvテレビ番組