テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

IBC特集 宝積(ほうじゃく) ~平民宰相・原敬生誕150年~

番組ID
015447
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2006年02月26日(日)14:00~14:54
時間(分)
44
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
IBC岩手放送
製作者
IBC岩手放送
制作社
IBC岩手放送
出演者
ナレーション:大塚富夫
スタッフ
撮影:千葉貴秋、撮影:種田郁夫、ディレクター:高橋俊哉、プロデューサー:角舘郁也
概要
幕末に「賊軍」とされた南部藩から出た内閣総理大臣・原敬は、「平民宰相」として岩手県民にも深く敬愛された。「宝積(ほうじゃく)」(人に尽くして見返りを求めない)という言葉を愛した彼の生誕150年を記念した行事を紹介しながら、その生涯を振り返る。◆軍事によらず経済によって日本を発展させようとした原は、大正10年に東京駅で凶刃に倒れた。遺骸は遺言に従って故郷の盛岡に列車で運ばれたが、途中の駅では通過する列車を多くの人々が見送り、哀悼の意を表したという。その墓にはただ「原敬墓」とだけ刻まれている。

同じ年代の公開番組