テレビ番組
大カラコルム嶺 天上の村をゆく ~少数民族・ワヒ族の夏~
番組ID
010711
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1997年08月04日(月)21:50~22:39
時間(分)
49
ジャンル
cinematic_blur
ドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKエンタープライズ、日本電波ニュース社
出演者
語り:樫山文枝
スタッフ
概要
パキスタンと中国の国境近く、雄大な自然の中、少数民族ワヒ族の暮らしと夏村への季節移動を記録したドキュメンタリー。◆周囲を険しい峠に囲まれたシムシァールの村人は、普段は標高2300mで農耕を行い、夏になると牧草を求めてさらに1500m高所の夏村に移動する。夏村では女性と子どもが家畜を放牧し、バターやチーズを作り、夜は狼から家畜を守る。子ども達も仕事を分担する。そして本村に残った家族が穀物や野菜を作り、村の機能を維持する。8歳のアミル君は、この年初めて大人と共に夏村まで2泊3日を家畜を連れて歩き、村に生きる術を学ぶ。